※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バクバク
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが夕方から母乳不足でミルクを拒否。母乳とミルクの選択で悩んでいます。

はじめてまして。
生後1ヶ月、母乳寄りの混合育児です。
元々、夕方から母乳の出が悪くなり夕方からミルクを足してました。
哺乳瓶は最初は嫌がるものの、ちょっとするとゴクゴク飲んでました。
しかし、ここ3日くらい、夕方から母乳が足りずに泣いてるのでミルクをあげると哺乳瓶を拒否。
母乳あげても、あまり出ないからあばれる…を夜中の2時くらいまで繰り返します。

乳頭混乱なのかもしれません。
母乳とミルク、どちらかにしないといけないなら、希望は母乳ですが、出るか出ないか分からない母乳より確実に飲めるミルクを選び母乳を諦めるべきか…と悩んでいます。

コメント

えーみん

たくさん咥えさせると量が増えてきて足りるようになる気はしますが
あんまりずっと泣かれると精神的に辛いですよね💦
私の子もお風呂上がりだけミルクをあげてるのですが、
すごく嫌な顔をしますがなんとか飲んでくれます。
乳首のサイズや種類を変えたらなんとか飲んでくれないですかね…?

母乳は授乳後に飲めなかった分を搾乳して搾りきると量がちょっと増えますよ。