※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

保育園の個人懇談で気になる点が2つあります。慎重な性格やズボンの着脱について相談したいと思っています。保護者や保育士からのアドバイスをお願いします。

先日、保育園の個人懇談がありました。
保育園と家庭での様子をお互い話して終わった感じなのですが、4ヶ月でいろんなことができるようになって成長を感じました。

先生もとても信頼できる方なので特に気になることもありませんが、遠回しに普段の様子を詳しく聞いてこられたかな?と思う内容が2点ありました。

①慎重タイプ
周りの子が散歩中にガンガン行くようなところも娘はかなり慎重に行くタイプのようで、「休みの日は公園とか行きますか?どんな様子ですか?」みたいなことを聞かれました。
まだ2歳だし周りと比べてどうとかって意味じゃないと補足もありましたが、ほんの少しだけ気になりました。
最近は暑いので公園は行きませんが、入園前は雨の日以外は毎日行ってました。
夫婦でも娘は慎重タイプだと話をしていたこともありますし、公園がガチャガチャしていたら違う公園に行きたがるタイプだったので、まだまだ誰かと仲良く遊ぶということができないだろうし、これからももしかしたら1人が好きなタイプに育つかもしれませんし、それは私にもわかりません。
でも、近くにママがいたら安心するみたいだし、ママと手を繋ぐと高いところを歩いたり、細いところを渡ったり、いろんなことに挑戦もしていたので特に気にしてませんでした。
先生もきっと何となく気になって聞いてきただけと思っていたらいいですよね?

②ズボン着脱
立ったまま脱ぐのができないと言われました。
保育園では基本的に長めのピッタリめのレギンスが多いので、きっと立ったままは脱ぎにくいだけだと思うのです…私は。
家で短パンやパジャマを脱ぐときは、立ったまま脱ぐこともありますし、足にひっかかったのをそのまま蹴り上げることもあるぐらいです(笑)
立ったままはバランスが取りづらいので、まだまだできなくてもいいと思うし、なんなら座っての方が安全と私は思うところもあるのですが。

全然大したことないのですが、上の2点がお話をしていて少し気になったところです。
②に関しては練習できますが、①は性格もあると思うので、私は特に何かをしようとも今は思ってません。

保護者の方でもいいですし、保育士さんでもいいですし、何かアドバイスや感想があれば是非聞かせて欲しいです。

コメント

くま

元保育士です☺️
①については、保育園でのあそぶ様子と、ママやパパと一緒にいる時のあそぶ様子が違う子は多くいるので、保育園だと慎重だけど、ママとなら安心してできたり、できるようになった事は自信がついてできたりするかな?といった先生の単純な疑問かなー?と読んでて思いました☺️違う姿の様子を聞きたかったのかも。慎重な子は慎重な子の良さがあるし、わたしは深い意味はないと思います!
②については、保育園によってはぴったり目のレギンスを禁止しているところもあるくらい子どもにとっては履きにくいと思っています。シルエットは可愛いですけどね♡わたしも座ってでいいと思っていますが、人数が多かったり下が濡れていたりで立って着脱することも増えてくると思うのでできるに越したことはないかなあと思います😊短パンやパジャマなら家でできてます!と先生に伝えられてもいいと思います🙆‍♀️

  • M

    M


    元保育士さんからのコメント、心強いです。
    あまり気にしすぎなくて良さそうな内容で安心しました。

    長ズボン、どんなのがいいのかわからなくて、5枚セットでネットで買ったり、ユニクロのを履かせたりしていましたが、これからはもっと着脱しやすいものを購入したいと思います◡̈♥︎

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

横から失礼します💦

全く‼️同じようなことを
保育士から言われ
悩んでおりコメント
させてもらいます🙇‍♀️

まず、
保育園の担任に今度個人懇談しましょと言われました。

恐らく娘のことについて
言われるのだろうなと思ってますが、
Mさんのお子さんと似ており
娘はどっちかと言うと慎重タイプです。
公園や砂遊びはガンガン遊びに一人でパーっと行きますが

水遊びや泥遊びが嫌いで
ギャン泣きらしいです・・。
シャワーしただけで泣くとかなんとか・・💦
(家でもお風呂の時
頭からシャワーしたらギャン泣きです)
あとは、うちの子はお喋りでずっと喋ってるので
それも指摘されるのかなと思います。
一応今までの検査でひっかかりはなかったです。

ズボンも恥ずかしながら2歳3ヶ月まで
一人で脱がしたことありませんでした。
0歳児クラスでは違う保育園に行っていて、
何も指摘されなかったのと
(現在は転園して1歳児クラスです)
おかあさんといっしょの
パジャマでお邪魔では
3歳の子がお着替えのシーンがあり、まだまだ一人で出来ないでしょと考えていました。

そしたら、最近「娘ちゃん、みんなズボン脱げるのに脱げないです」と言われて・・

2歳少しで、一人で脱げるもんなの⁉️と思い
慌てて練習。
すぐに覚えて自分で脱げるようにはなりましたが・・
保育園ではどうなのかわかりません。(また今度聞きます)

2歳4ヶ月だと
ギリギリ2歳児さんですかね?
一番年齢が低いので
普通の2歳児と同じように出来るでしょ!とは
訳が違いますよね・・。😣


私の同級生のお母さんから
聞いた話ですが、
その子は1歳半検診?で
ひっかかり、言葉も何も話さない、発達遅れと
診断されたそうです。
でも、今30歳ですが
結婚もし子供もいて普通に働いています❗️
だから気にしすぎないでって言われました!

私もいろいろ不安な事が多いですが、お互い頑張りましょうね☺️

  • M

    M


    コメントありがとうございます。
    3月生まれなので周りよりできないことがほとんどだと思ってます(^^)
    健診でひっかかったことはないので、そういう心配は今はしてないのですが…。

    個人懇談も呼び出されたわけではなく、4月からの新入園児を優先にしていただいてるだけのようです。

    うちの子はプールやシャワーは大好きみたいなのですが、保育園でのお散歩は知らない所で緊張しているんだと思います。
    やっぱり隣りにママがいる方が安心してくれるのかな?♡と思うしかないですよね。

    ちなみにうちのは家ではめちゃくちゃお喋りですが、保育園ではおとなしめだと思います。
    声もきっと小さいんだろうなぁ(笑)
    2歳なりに環境の変化を感じとって、いろいろ使い分けているんでしょうね。

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月違うだけで3歳近い子と
    接するのとか
    1歳後半の子と接するのかで
    かなり差が出てきますよね😭

    うちも、ひっかかったこと
    ないんですが
    何か言われたらとヒヤヒヤしてます🥲

    懇談は優先でみんなだったんですね!
    うちは個人なんで不安です😭

    子供によって、性格ってそれぞれなので
    大人になったら嫌でもできるようになりますし
    成長を見守っていくしか出来ないですよね💦

    大人みたいにペラペラ
    喋れないけれど、
    いろんな事が出来てくる
    年齢って難しいですよね💦

    • 7月27日