
コメント

はじめてのママリ🔰
息子さん喘息持ちかなにかですか?
うちは娘が喘息持ちで
ネブライザー使用してます😊

はじめてのママリ🔰
5歳ならもっと簡易的な物が使えますよ。2歳まで病院と同じフィリップスの蒸気が出るものを使ってましたが、先生に進められて、スペーサーというものに替えました。
持ち運びも楽にできてお手入れ簡単です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
みてみます😄- 7月28日
はじめてのママリ🔰
息子さん喘息持ちかなにかですか?
うちは娘が喘息持ちで
ネブライザー使用してます😊
はじめてのママリ🔰
5歳ならもっと簡易的な物が使えますよ。2歳まで病院と同じフィリップスの蒸気が出るものを使ってましたが、先生に進められて、スペーサーというものに替えました。
持ち運びも楽にできてお手入れ簡単です。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
みてみます😄
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳0ヶ月ですがいまだにテレビやYouTubeを見せたことがありません。 同じような方いますか?ママリ見てるとテレビやYouTube見せる方が多くて見せた方が良いのかなと悩んだりすることがあります😔 今のところ見せない理由…
家の中で走り回ったりうるさくしたりしますか? 家にいるとき、おもちゃで遊び飽きたあと、なにしてますか? 走り回る、さわぐ。←ひどいです。 うるさすぎて困ります。 7.5.3歳です。 5歳の男の子、常に動いていて発達…
夜間のトイトレについて 自宅では日中のトイトレが完了したのですが、幼稚園ではまだ先生になかなかトイレと言えないのか、遊びに夢中になってトイレに行くのを面倒がってしまうのか…。週の2.3日はおもらしパンツを持っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
小児喘息です!いつもプランルカストを飲んでます。
お手入れはどんな感じですか?🤔
はじめてのママリ🔰
うちはオムロンの
コンプレッサー式の
ネブライザーをしてしてます!
使用後は部品を外して
ぬるま湯で薬液を流してます🍀
〈冷水よりぬるま湯の方が
薬液が落ちやすいそうです〉
その後ガーゼで部品を
拭いて終わりです🙋
ホースに関しては毎回
消毒して乾燥させてます!
うちは朝晩使用してるので
最初はなかなか大変でしたが
今はもう慣れました👍️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ガーゼじゃないと良くないですか?😅
キッチンペーパーじゃだめですかね笑
消毒、乾燥はどのように‥😭😭😭
次第に慣れるんですね!
はじめてのママリ🔰
キッチンペーパーでも
きちんと拭ければ大丈夫ですよ👍️
〈カビを発生させないことが重要です!
カビが少しでもついていたらその
カビも一緒に吸ってしまうことに
なってしまいますので💦〉
私も最初キッチンペーパーで
拭いていましたが紙質がかたくて
きちんと隅々まで拭けないので
やめました😵💦
消毒はミルトン使ってます🍀
消毒したあとホースは
縦に吊して乾燥させてます!