
旦那にお酒を控えてもらうことはダメな嫁でしょうか。義父からの反応に困っています。どう思いますか。
義実家で旦那にお酒を飲ませない私はダメな嫁ですか?
先日義実家に帰省しました。
旦那はお酒が好きなくせに弱いです。ビール3本でフラフラになってその辺で寝てしまいます。
子供が生まれるまでは義実家で旦那が寝落ち、そのあと23時ぐらいまでひたすら義両親の相手を一人でしてました。
だけど子供が生まれたので子供優先にしたいので、旦那に寝落ちされては困ると思って、義実家ではもう飲まないで欲しいと言いました。
旦那はそのお願いを聞いてくれましたが、すると義父が「なんで飲まないんだ?お前(私のこと)が飲むなって言ったのか?」と言ってきました。
義父は酒好きで授乳中の私にも酒を勧めたり、夫の運転前にも酒を勧めるぐらい頭のおかしな人です。
私は正直に「子供を寝かせたり大変なので今日は控えてもらってます」と答えると「なんちゅう嫁や」と吐き捨てるように言われました。
お酒がないと楽しめないなんて哀れだなって思いました。
こんな義父どう思いますか?私もやりすぎなのでしょうか?
- ママリ(1歳6ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ぴょこ
いや、義実家がおかしいと思いますよ。
ましてや授乳中や運転前に進めるなんて人としてどうかと思います。
義実家に行く回数を減らしてもいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
クソな義父です。私の義父も運転してきてるっていう旦那にお酒勧めます😂 クソすぎて何も言えないです😂
-
ママリ
クソ義父すぎて何も言えないですよね。分かります😂
ほんと関わりたくないです……- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
男は男は気持ちしかわからないんですかね
旦那も何か言えばいいのにって思っちゃいます。 俺子供達と遊びたいからとか言えば義父だって何かしら そうかとか言ってくれると思うんですけどね💦- 7月27日

退会ユーザー
そもそも、旦那さんは寝ない程度、ふらふらにならない程度に飲めないんですかね?😅
帰省した時に息子に酒付き合って欲しいという酒好きの気持ちは分かります。
なので乾杯の1本は付き合うとか、、
旦那さんもお酒が好きなら、嗜み方を学んで程よく飲めばいいのに。と思います。それが出来るなら、飲むなと制限するのはやり過ぎだと思いますけど、出来ない旦那さんが悪いので。。。

退会ユーザー
やりすぎじゃないと思います💦
運転前に進めるって、自分の息子を犯罪者にして孫と嫁に路頭に迷えって言ってるようなもんだと思います。
1杯だけってなってもそれじゃ終われない親子なのかなーと思います。0か100か的な…。
ママリ
コメントありがとうございます。
おかしいですよね😥回数減らしたいです。切実に……😂
ぴょこ
旦那さんがその事を理解してるといいですね💦