※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
お仕事

仕事休みの日、娘たちの保育園は登園OK。病院や買い物、掃除をするが、園側が親の休日を把握しているのが気まずい。皆さんはどうしていますか?

みなさんご自身が仕事休みの日の保育園はどうしてますか?娘たちの園は有難いことに仕事が休みでも登園OKの園です。
なので仕事の休みの日に病院へ行ったり買い出しへ行ったり娘達が居るとできないところの掃除をしたりしています。
ただ、園側は親の仕事時間を把握しているので今日休みだ、とかわかりますよね😅
それがちょっと気まづいなーと思う時があります。
私の場合仕事の日は7時半には登園し、休みの日は家でゆっくり朝ごはんを食べているので8時半頃です。

皆さんはどうしているのかなと気になったのでお返事頂けると嬉しいです😌

⚠誹謗中傷はやめてください

コメント

あいう

私は休ませてます◡̈♥︎
うちは幼稚園ですが、預かり使ってフルで預けてるし、可哀想かな?とか思って。

  • マミー

    マミー

    お返事ありがとうございます!
    幼稚園なんですね☺️💗
    私も仕事の日は7時半~16時ぐらい、休みの日は8時半~16時で登園させてます🥲
    なんだか家にいるより友達とお絵描きしてブロックやっててってしてる方が楽しいかなと勝手に親が思って預けてました😞
    今度の休みはみんなでお休みしてマックでも行こうかな🤭

    • 7月27日
  • あいう

    あいう

    それか、お昼寝前の迎えとかで、アイス食べ行くとかでもいいと思いますよ!
    私も保育園で働いているんですが、休みでも預けてお母さんがリフレッシュするのもいいとは思いますよ◡̈♥︎

    • 7月27日
  • マミー

    マミー

    保育士さんですか😳💗
    ありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです😭💗

    • 7月27日
deleted user

うちはコロナもあるし仕事お休みの時は自宅保育してくださいって感じですが、たまに預けてます。仕事を装って、化粧をして仕事着を着て💦
そうでもしないと産婦人科の検診いけないですし、食材の買い物もゆっくり1人で考えながら選べないです。1人時間大事だと思ってます。
3歳過ぎてるので保育料かかってないし、娘のお昼ご飯代浮くのでありがたいです。

  • マミー

    マミー

    お返事ありがとうございます!
    確かに病院は一人で行かないと思うように出来ないですもんね😭
    買い物もわかります。娘二人連れて買い物行くと必ず40分~50分はかかってしまいかなり疲れます笑
    お菓子やアイスを見れば買いたいとぐずるし大変ですよね。

    保育園には感謝ですよね。私も正直お昼は有難いです🥲

    • 7月27日
姉妹のまま

短い時間で預けています☺️
娘の保育園は2歳児クラス娘だけなのですが、時々来る2歳児の一時預かりの子と娘が仲が良いみたいなので、その子が来る日に娘を休みにしていても、「何も予定無かったら保育園に来てください」って逆に保育園からお願いされたことあります😅

保育士していますが、ちゃんと休みのこと伝えていたら大丈夫だと思いますよ!
伝えないでシレーっと休むのは、緊急時に困るので止めた方がいいですが…

  • マミー

    マミー

    お返事ありがとうございます!
    保育士さんの意見有難いです🙏
    来てくださいとお願いされるほど仲のいいお友達がいるなんて羨ましいです🥺
    娘さんも保育園楽しんでますね☺️

    休みのこと伝えるというのは今日休みです、と伝えるということですか?

    • 7月27日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    そうですそうです!

    お子さんが熱が出ちゃったときに、職場に連絡が行き、そこでお母さんが休みなのが発覚ってなるのが1番悲惨だと思うので😅

    • 7月27日
  • マミー

    マミー

    一応連絡先として私→私が出ない時職場→職場も繋がらない→旦那という約束になってるので仕事でも休みでも私に来ます!😂

    • 7月27日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    保育園としたら一刻も早く保育園に来てほしいと思うので、マミーさんが出なかったら速攻で職場に行くと思います😅
    「あれ、出ないな。折り返し待とう」とはならないと思うので…

    • 7月27日
  • マミー

    マミー

    確かに。伝えておけば折り返しを待つか旦那にいくわけですもんね😳

    • 7月27日
雷注意

私はいつもすっぴんなんですけど、仕事が休みで出かけてた日はメイクするのでお迎えのときに先生に「今日遊びに行ったんだなー」ってバレてるだろうなって思ってます🤣🤣🤣

うちの園も別にOKなんですけど、なんとなく気まずいですよね!笑

  • マミー

    マミー

    お返事ありがとうございます!
    OKな園ですか!有難いですよね☺️💗
    なんか気まづいですよね笑
    周りにも仕事休みで預けに来てる夫婦やお母さん達いるので私だけじゃない!と思うようにしてます😂

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

予定がある時はOKだけど、それ以外は家庭保育をお願いされています。
私自身、土日のどちらかは必ず仕事があるし、土曜保育は使ってないし、たまの平日ぐらい1人で買い物したり掃除したり、家でゆっくりしたい!ってことで、予定がありますって伝えて預けてます(笑)
たまに、旦那に子供を預けて1人時間作ればいいじゃんって言う方いらっしゃるんですけど、私はそんな数時間じゃ足りない😭ってなって、ストレス溜まってイライラしちゃうタイプなので、精神衛生上娘のためにも保育園にお願いしちゃってます😂💦
ただ今日保育士さんに、コロナが増えてきたので予定が終わり次第迎えに来てください〜休みの日は極力家庭保育で〜と言われてしまい、これから1人時間が減るのか〜とテンション下がってます😂

  • マミー

    マミー

    お返事ありがとうございます!
    みなさんお休みのことを園に伝えてから預けてるんですね😳
    私伝えてないです…伝えた方がいいんですかね😂

    私も旦那は仕事が多忙なので100%預けれないです笑
    預けられるのは私が仕事の時…それじゃ意味ない笑

    それは悲しいですね😭

    • 7月27日