
1ヶ月の娘が黄緑色のネバネバした鼻水を出し、おっぱいを飲んでいるが息苦しそう。RSの可能性も。同じ経験の方、病院はどこがいいでしょうか。
おはようございます☀
1ヶ月の娘がくしゃみしたりすると黄緑色の鼻水がたらーっとでます。ネバネバです。
おっぱいは飲みますが、フガフガ?してて鼻で息できないのかおっぱいから口を離します。
一歳の子が先週RSだった(検査はしてないが病院でそうだろうと言われた)
ネットで調べると赤ちゃんでも鼻水は出る。おっぱいが飲めてれば大丈夫。と書かれてましたが心配です。
同じようなことを経験した方いますか?
病院へ行きましたか?
小児科?耳鼻科?何方でしょうか
- りんりん(3歳11ヶ月)
コメント

ハチ子
鼻水が出ていたら耳鼻科で吸引してもらった方が良いです!小さいうちは中耳炎にもなりやすいですし。
早く良くなりますように!

退会ユーザー
息子も1ヶ月のときにお姉ちゃんのRSがうつり、鼻水と咳が1週間ぐらい続きました💦
そのときは小児科を受診し、鼻水は出来るだけ吸引器で吸ってあげて、おっぱいが飲めなくなったら即入院と言われました😖🌀
吸引器があればこまめに鼻水を吸ってあげると少し楽になると思います😊‼️
-
りんりん
ありがとうございます!
今のところ、おっぱいは飲めているので大丈夫かな、という感じです🙌
鼻水、こまめに吸ってあげます!🙇♀️- 7月29日
りんりん
ありがとうございます!
こんなに小さくても中耳炎になるんですね(T . T)
熱はないので耳鼻科へ行こうと思います