※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

保育園に通う子供が頻繁に体調を崩すことに悩んでいます。娘は2週間に1度ほど発熱し、主に鼻水から。医師は保育園児が崩しやすいと説明しています。

よく体調ん崩すお子様がいるご家庭にご質問です。
保育園に通ってからお子様はどのくらいの頻度で発熱など体調を崩しますか?
私の娘はゴールデンウィーク明けから2週間に1度と言っていいほど発熱をします。
ほとんど鼻水からの発熱が多いです。
保育園に通うと発熱しやすいと言われますがこんなにも体調を崩すものなのか、、、
かかりつけ医の先生は崩す子は崩すからおかしくはないと言われましたが、、

コメント

ままリ

2人共通い始めから2ヶ月程は順番に風邪引き休んでました😓
今預けて一年目ですが毎月3日〜6日は休んでます💦
うちも鼻水からの発熱が多いです💦

  • りー

    りー

    そんなもんなんですかね😭
    娘の発熱は短くて1日、長くて2日3日です。
    そして発熱をしても元気、、
    ただ夜中は鼻水からの咳で苦しそうというケースばかりです。

    • 7月27日
yuzu

うちは体調を崩すことはそこまでないですが通ってる園が厳しいので少しでも下痢とか微熱でも登園できないので1週間通えたことはまだないです😅

  • りー

    りー

    私の園は解熱後24時間経過しないと登園できません。

    • 7月27日
PON

去年の4月から上の子はこども園、下の子は保育園に通わせてます。

去年は2人とも欠席ゼロでした!今年は上の子が6月末に3日間休み、下の子も上の子に移されて3日間休みました。
先週も下の子は1日休んだので、、、最近は少し休みが多かったです。

それでも下の子は保育園入るまでは入院や夜間救急にお世話になるくらい身体が弱かったので、、それを思えばこれだけの欠席で済むことはすごいと思ってます(^^)

とにかく病気にならないよう気をつけまくってます😵

  • りー

    りー

    昨年に欠席ゼロとは凄いですね!
    お互い健康でいられるようにですね💦

    • 7月27日
  • PON

    PON

    ほんとに姉妹年齢近いと移しあいなので、、、余計に気を遣います。

    でも保育園に預けてから、色々気をつけてるのでそれが欠席ゼロに繋がったのかなーと思います(^^)

    呼び出しはまだ1回ですがすごくストレスだなーと感じたため、今年度呼び出し欠席ゼロを今からもう一度目指そうと思ってます😅

    りかさんもお子さんの病気が多いとストレス溜まりますよね、、毎日お疲れ様です。

    • 7月27日
ジャスミン

去年の7月から2人とも保育園預けてて、下の子は鼻水はずーっと垂らしてますが発熱で呼び出しは2人で10回も無いくらいです。朝になって発熱で病院いって病児預けてっていうのは4回くらいあります😂ここ1ヶ月では2回ありました😥😥

  • りー

    りー

    コロナのこともあるので感染にはとても気をつけてはいるんですけど、、、
    エアコンを付けてからっていうのもあるのでエアコンが原因なのかなぁっと思ったり。風や温度の調節は細かくしてるんですけどね、、、
    毎月元気で登園を目指したいものです😭

    • 7月27日