※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園に通う娘が突発性発疹かもしれない症状。突発性発疹の診断が必要か、風邪薬との併用について相談したいです。

突発性発疹かもしれません。保育園に通っているのですが、突発性発疹だという診断が必要ですか?

娘が木曜から38.6~39.3℃の発熱があり、土曜に病院を受診した際は扁桃腺が腫れてるので風邪でしょう。と言われました。
首元に汗疹があったので汗疹の薬を貰いました。
日曜の午後に熱が下がり、体に赤い発疹がばーっと出始めました。
熱が下がるまで汗を沢山かいていてなかなか着替えさせたり拭かせたりさせてくれなかったので汗疹と思っていましたが、熱が下がったあたりから凄く機嫌が悪くなり手が付けられないです。

症状的に突発性発疹かなと思うのですが、保育園に登園する際突発性発疹だったと診断が必要ですか?

風邪薬を貰ってますがそれは飲んでいていいのでしょうか、

コメント

長ネギマン

診断書はいりませんよ🤗
口頭で突発性発疹です。凄い機嫌悪いです。。とか担任の先生に言えば大丈夫です☺️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    病院で貰った風邪薬はそのまま飲ませて平気ですか?

    • 7月27日
  • 長ネギマン

    長ネギマン

    そのまま飲ませて平気ですよ☺️

    • 7月27日
ymama

保育園によって、医師の診断が必要だったり、保護者が記入する登園届が必要だったりするので、保育園に確認した方が良いと思います🙆‍♀️

娘も昨日熱が下がってからの発疹が出ました。その前から咳と鼻の薬飲んでますが、今日発疹の診察に行ったら、突発だから咳と鼻水ひどくなければ風邪薬は飲まなくて良いよと言われましたよ🙂

  • ママリ

    ママリ

    保育園にお休みの電話をした時に何も言われなかったのでこのまま自宅保育します。

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月27日