※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

双子の姉の子が発達障害を疑われています。検診でも療育勧められて、園…

双子の姉の子が発達障害を疑われています。
検診でも療育勧められて、園でも呼び出しもらって子供の様子とか発達センターや相談に行ってくださいって遠回しに言われてるらしくて😓
今お互いに産休中なこともあってよく遊んだりします。土日には家族で集まることも多く、姉の子の様子はよく見てます。
やっぱり相談に行って療育とか、その子に合ったアプローチをしてもらうことが本人のためなのに…

家では普通だから!!!とか言って、園の先生にキレてて😅聞く耳もたないんです。母も様子見ててやっぱおかしいから本人が困るよ!と言って行かせようとするんですが、母にも後からキレてました💔

男の子で4歳児なんですが来年いっぱいしか園にいられないのに💦小さい子供だから許される。でいられる時間はあと少しなのに全部突っぱねて動きません🙀
のくせに旦那も姉も、子供のことぶつんですよ💢言っても分からないから!って頭とか頬とか。だったら療育行かせてやれよって言ったんですが響きません。ママリで結構前に相談したんですが、認められないのはしょうがないとか周りが言うことじゃないとか庇護する人が多くて…🙄🙄
苦労したり辛いのは分かるけど子供のために動かないことを庇護するのはおかしいって思う、手を上げる時点で。しかも今後小学校入って困るのは親じゃなくて本人ですよね?

姉にどう声をかけていけば動けると思いますか?見てみぬふりは家族としてできません🙌

コメント

いちごオーレ

最終手段は児童相談所かなー?
姉とその旦那さんがこういうことしてるんですけど身内としてどうすればいいでしょうか?と相談するとかですかね

「しつけ」は、保護者が感情にまかせて子どもをコントロールすることではなく、子どもが自分で自分の感情や行動をコントロールできるように落ち着いて教えることなので双子の姉さんと旦那さんがいっても分からないからと叩くのはしつけの域を超えていると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児相ですか…子供取り上げられちゃうとか聞くので怖くて😣でもエスカレートしたら最終手段は児相しかないですよね😰😰

    ほんとしつけの域は今でも越えてると思います💔親が怒ったと感じたら頭守るくせがついてて。どんだけ家で叩いてんだと私も腹がたちます💢💢

    • 7月27日
  • いちごオーレ

    いちごオーレ

    自分の子がしょうがいを持っていることを受け入れられない気持ちも分からなくはないですが…
    子供が頭を守る癖がついてるのはかなり痛々しい状況かと思います。姉夫婦を怖がってるじゃないですか。
    最近は行き過ぎたしつけで…なんてニュースを見るので💦
    取り上げられるのではという思いも分かりますが大切なのは甥っ子の命じゃないですか?
    夫婦で頻繁に子供に手を挙げているのは虐待に近いかと。
    いくら4歳とはいえできないこと分からないことの方が多いのが当たり前なので

    • 7月27日
deleted user

庇護するわけではなく、事実だから…じゃないでしょうか?
療育に行ってくださいという一言で救われるお母さんもいれば、うちの子はおかしくないんだから!と事実を受け入れるのに時間がかかるお母さんもいる。
どちらも本当にあることで、受け入れるのに時間がかかるお母さんは周りに言われれば言われるほど意地になる人が多いです。
だからそっとしておくことしかできないんです。
困るのは子どもだし、手を上げるのも絶対にいけないんですが、それでも周りにできることはそっと見守ることしかないんです。

自分達が受け入れないと、診断を出されても受け入れられずヤブだなんだと言って、なんにもしないです。
家族としてどうにかしたい!と思うとは思いますが、今できることはお姉さんに寄り添ってあげることかな…と思います💦
寄り添ってあげたら、受け入れることが出来、療育にも行けるようになるかなと思います💦

ここまで書いてから上の方への返信を読みました。
児相に相談した方が良いと思います。
最悪の事態になる前に子どもを保護してもらうのが1番です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文を打ってもらってありがとうございます!🙇意固地になって更に動かなくなるから無理に声かけたらだめだよってみんな言ってたんですね!

    でもやっぱりそれって親の為だけな気がして😢😢親が障害抱えて悩んで苦しんで生きてくわけではなくて。やっぱ子供自身が親の何倍も長い人生苦しむと思うんです。そう思うと幼いうちのアプローチが必要と言われている療育を早く受けること。これ本当に必要だと思っていて😖
    早くアプローチを受けることがとても大切で、大きくなってからよりも効果的なデータがある。変化を出せるなら姉の為とか親の為にも大切だなぁって。
    見守るのも愛、背中押すのも愛だとおもってます✨

    痣ができたりはしてないですが精神的な傷作ってからじゃ遅いですよね。今度手を上げたら私がぶち切れてみます。それでも手を上げるなら電話で相談してみます😰😰

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    きっと、はじめてのママリさんは強い方なんだろうなぁと思いました。
    はじめてのママリさんが言うことは正論だし、その通りだと思います。
    でもそれを療育を勧められてすぐに受け入れて行動できる人は強いなぁと思います。
    私がもし同じ立場だったら、受け入れるのに時間がかかりますし、行ってください!と言われても行動に移す勇気が出ません。
    我が子が普通じゃない、他の子と違うことは母親である自分が痛いほど分かってると思います。
    だからこそ、正論をぶつけられたら意地にしかならないし、あんたに何がわかるの!?としかなりません。
    ここで必要なのは正論を振りかざすことではないと思います。
    たった1日、お姉さんの気持ちに寄り添って、
    まずは話だけでも聞いてみようよ…。
    叩くって叩かれる方も痛いけど、叩く方も痛いよね。
    みんなで〇〇の為に何ができるんだろう?
    お姉ちゃんの為に何ができるんだろう?
    って考えていきたい。
    だから一緒に行ってみない?
    と言ってあげても良いのでは?と思います。
    私なら、兄弟にはそうしてほしいなぁと思います。

    療育は大事!早くしないと!データもあるから!と今、辛い境地にいる人に正論と現実を突きつける必要性が私にはわかりません…。
    今はまず親の為に動いてあげていいんじゃないですか?
    子どもの将来が大切だから早く!という気持ちも分かりますが、その将来にお姉さんがいるかいないか…は今周りが追い詰めるか、寄り添うかで変わると思います。

    今のお姉さんに必要なのは、自分に寄り添ってくれる妹…ではないでしょうか…。

    • 7月27日
cana

保育士していた時に療育につながるよう保護者に働きかけたりもしていました。
 
お姉さんは、周りから言われ過ぎて、意地になってしまっているかもしれないですね😢
叩くのは、あなた(子ども)がちゃんとしないから、私が言われる!と思ってしまってないかなー、と心配になりました。でも、そんな親御さんも少なくは無いです。
 
保育園や、市や区役所の子ども関係の部署に、お姉さんには内緒にして欲しいが、説得の仕方に困っているから相談できないかと話したりする事もできると思いますが、そんな本人に黙ってコソコソするような事したくないですよね😢

療育って、子どものでこぼこを助ける場でもあるんですけど、親が関わり方を教えてもらえる場でもあると思うんです。
お子さん達がいない、ゆっくり話ができる場で、本人が困るよ、という話の持って行き方ではなく、お姉さんだって叩くのは嫌じゃ無い?とか、はじめてのままりさんもお母さんも、正しい、お子さんの為になる接し方を知りたい、お姉さんの助けになりたい。
大事な、孫、甥っ子だから。みたいな持って行き方はどうでしょうか。もう試されていてらすみません💦
お姉さんは、多分、もう気付いて分かっていると思います。でも、私の気持ちを誰もわかってくれない、と突っぱねてしまっているかなーと。
 
療育は通い続ける事で、卒業できたりもするので、一生通い続ける場では無いし、小学校に行くと、先生からもっとハッキリズバッとお姉さんが傷付く言い方をされなくもないので、早めに分かり合えるといいのですが。
 
長々とすみませんでした💦

deleted user

障がい者就労支援で働いてる者です。読ませて頂きました。
周りが アレ?と思うのですから
きっとお母さんも薄々気付いているはずです。1番近くで見ているのはお母さんですからね😌
ただ、自分の子に限って、と認めたくない。そのように思う方は少なくありません。大丈夫大丈夫と言い聞かせたい気持ちもあるはずです。私自身 親から虐待を受けて育ち、今でもフラッシュバックやうつ病にまで悩まされた過去があります。まだ小さいからと言って 暴力はいけないことです。一生の傷として残ってしまうので、手を上げそうになったら周りの方が止めてあげて下さい。そしてお母さんを責めてはいけません。寄り添ってあげることが一番の近道かと思います。
今の就業先では、知的や発達障害を抱えた方と過ごしています。もちろんお世話するのは簡単ではないです。何度も同じことを伝えないと覚えられなかったり、伝えたいことが上手く伝わらなかったりします。ただ、それ以上に 彼らは純粋で本当に素敵ですよ。私達にない素敵なものを持っています。毎日笑わせてくれます。障がい者としてではなく、その子の個性として捉えると 気持ちの負担も少しは減るのではないかなと思います。

ミユキ

読んでいて思ったことは、
お姉さんは昔と性格は変わっていませんか?
なんか旦那さんと一緒にいて性格が変わってしまったのかなと思いました💦
双子さんとのことなので、普通なら投稿者さんと同じ環境で育ち近い価値観を持っているはずだと思いました。一概にそうとはいいきれませんが。
それを変えてしまうほどの影響力のある人といえば…
旦那さんかなと😅

パーシー

まずは管轄の区役所の育児相談に行ってみては?姪っ子ですが、、と。