コメント
💩便P🌟
都営じゃなく県営ですが電気乾燥機使ってます😀
💩便P🌟
都営じゃなく県営ですが電気乾燥機使ってます😀
「家電」に関する質問
新築マンションに引っ越し予定です エアコンの設置をオプションで付けるか、家電量販店で購入して設置するかを悩んでいます 皆さんはどうされましたか? 成功談、失敗談、それぞれのメリット、デメリットも教えて欲しいです
夫が繊細、神経質すぎて疲れました。 私の子連れ再婚で、結婚してもうすぐ1年です。 昨日の記録です 昨日私が娘の寝る部屋に乾燥対策にしようと思って バスタオルを湿らせるときに、洗面台のノズルを引っ張って濡らしてま…
世のママさんは扇風機とか家電系の片付けとかって自分でやるのかな、、、旦那さんがしてくれんのかな、、、 家事育児仕事に加えて力仕事(扇風機3台バラして掃除して2階に収納後ヒーター2台2階から降ろす)まで私がやっ…
その他の疑問人気の質問ランキング
しあ
遅れてしまいました💦 電気代高いですかー? タンブラー乾燥機ダメと書いてある衣服はどうしてますか?
💩便P🌟
電気代全然高くなかったですよ~!
梅雨の時期だけ毎日使ってました☔️
基本外干しが好きなので晴れの日は外です🔆🔅
タンブラー🙅🏻×のやつも何だかんだ生地みながら乾燥機かけてます😂!
ニットは確実に縮むのでかけませんがそれ以外はバンバンかけてますよw
しあ
すごく気になってます!🥺
ちなみに、何に置いてるのかと、乾燥機はいくらしましたかー?💦
日本に5~10年いて、その後海外移住しちゃうかもしれない場合でも買う価値ありますかね?😭 時短と楽さでお金に余裕があれば自分はすごく使いたいんですけど😫
💩便P🌟
日立の衣類乾燥機使ってて専用の台に置いてます👕👚専用台が14000円位と乾燥機が5.6万程でした😊
5年なら買って売るのもありだと思います🎶10年だと寿命くるんじゃないかなー?と思います(笑)
時短と楽にはなりますね🌟あと部屋干し臭とはおさらば出来ますし我が家は5人家族なのでもうない生活には戻れずです💦