
1歳8.5キロの息子が39.4度の熱で、0.4gのカロナールが効かず心配。過去の処方が0.6gだったので、効き目の違いについて相談。
昨日の夜から39.4で熱が下がりません。
1歳8.5キロの息子です。
カロナールを0.4gを処方されたのですが、全く効きません。
一応小児科に連絡をしたのですが、食欲がありぐったりしてないので特に何もすることは無いも言われました。
お薬手帳を確認すると、以前耳鼻科で頂いたカロナールは0.6gでした。
この少しの差でも効きめというのは違うものでしょうか?
もし違うのであれば明日また小児科に行こうかと思ってます。
8.5キロの頃カロナールを処方して頂いた方がいましたらgを教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

丸
0.4gで合ってると思いますが…
娘が1歳で9.7kgで0.5gもらってます!

退会ユーザー
昨日の夜から39.4ですよね🤔
子供の熱って結構続きますし、解熱剤を使っても1度くらいしか下がらないですし、効果が切れたらまた上がりますよ😊
食欲もあるようですし、そのまま様子を見てあげても大丈夫ですよ!まだ熱が上がりきっていないのかもしれませんし🤔
カロナール0.4で大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
昨日から飲ませても39.1で全く変わらず不安だったのですが、gはあってるようなので、気をつけて様子見ていこうと思います💦
- 7月26日

退会ユーザー
0.4〜0.5出されるのが妥当かと思います。ちなみに解熱剤の効果は1〜1.5℃しか下がりません。
飲ませても全く下がりませんか?
解熱剤=平熱にする薬 ではないですよ。
お大事にしてください
-
退会ユーザー
一般的に小児科では4〜5日くらいの発熱はウイルス感染とみなすことがほとんどなので対症療法です。
逆にそれ以上続いたら細菌感染を疑って精査対象になります。
昨日からの発熱でも本人が飲食可能で意識もいつもと変わらないのであれば特に何もしないことがほとんどです。- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
今日のお昼にやっと下がりました💦
飲ませても39.4と全く変わらず2日目になり不安になってました💦
3日目のお昼にやっと37℃代になったので、安心してます💦- 7月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ならこのまま様子見ます!