
左を下にして寝ていると顎が痛くなり、歯が原因か悩んでいます。歯医者に行くべきか迷っています。痛みは我慢できるが、虫歯が心配です。歯医者は近くにあるので行けますが、どうしたらいいでしょうか?
ずっと左を下にして寝てるので、今日は寝方で顎が痛くなっちゃったのかな、と朝思ってましたが、、
およよ。一日中痛い…😅
もしやわたし歯が痛いのか…
この週数で歯医者は無謀ですかね?😅
耐えろと言われれば耐えれるほどの痛み(意識してたら痛いくらい)ですが、虫歯菌は早産の原因になると言うし😵
でも最近張りやすい気がするので、、うーん
歯医者は家から徒歩1分かからないところにあるので行こうと思えばすぐ行けます!
みなさんならどうされますか?😵⚡️
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 3歳6ヶ月)

マロン
私なら出産してから行く方が大変なので体調がいいときにいこうとおもいますかね、、、

みあ
週数少し違いますが、先日歯科検診に行きました!
思ったより丁寧で結構長かったですが大丈夫でしたよ☺️
歯医者さんも産む前の方が良いのではないか?と言ってくださったので虫歯治療ではありませんがまた来週も行きます😳

みみみ
私は8ヶ月ぐらいの時に行きましたよ😀虫歯はなかったのでクリーニングだけでしたが、産後はなかなか時間取れないでしょうし、体調次第かと思いますが行けるうちに行った方がいいと思います💦
コメント