※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KINAKO
子育て・グッズ

先週海辺で娘が水遊びを楽しんだ後、家でも水遊びを考えている。水着を着せるか、水遊び用の服に変えるか悩んでいる。

先週、海辺でシャボン玉のちょっとしたイベントがありその時に
少し裸足になったり海を味わった娘ですが
きちんとした海デビューは来年かなと☺️

それで家でアパートなんですけど
ベランダやお風呂で水遊びするのに
今日は肌着にラッシュガードだけでしたが
今度水着をきせてみようかなと思ってます👙

この下にも水遊び用のオムツに変えた方がいいですか?

コメント

せな

自宅で娘さんだけが遊ぶならあえて履かなくても良いかなって思います😊

  • KINAKO

    KINAKO

    その場合って普通のオムツもはかせずに水着だけですか?

    • 7月26日
  • せな

    せな

    普通のオムツを履かせるとポリマーが水を吸収してかなり重くなるのでおすすめできません💦

    素肌に水着ですね😊
    あとは、水あそびオムツにラッシュガードとかの時もありました😊

    • 7月26日
deleted user

うちは水着のみでパンツ履かせませんでした!
家なら尚更履かせなくていいと思います🌿

  • KINAKO

    KINAKO

    確かに家なら普通のオムツでびしょ濡れでもやらかしちゃってもって感じですね😅
    ただこの水着の下にオムツキツくないかなと思ってるので試してみます☺️

    • 7月26日
らら

水遊びパンツは💩をキャッチしてくれるので、💩が怪しい時は履いた方がいいと思います😊

  • KINAKO

    KINAKO

    確かにそっちだと家でもママ大変💦
    家でも色々対策、準備して水遊びですね😅

    • 7月26日
KINAKO

確かにそうぃう作用がありますもんね😅
水に浸からない場合はなんとか大丈夫でしたが
これから浸かる場合は、何も履かせずに水着か履かせるなら水遊び用のオムツですね!
この水着の下にオムツがキツくなさそうなら履かせずにと思います☺️