※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
子育て・グッズ

下の子が寝るまで上の子と別の部屋で寝かせるか、一緒に寝かせるか悩んでいます。家族全員で寝室で寝たいが、上の子の就寝時間に下の子も寝かしつけが必要で、結局みんなで寝室に入ることになるかもしれません。

ワンオペでお子さんが複数人いる方、
下の子がある程度まとまって寝るようになるまで
上の子と寝る部屋は別にしてましたか?
それとも一緒のほうが慣れますか?


今、下の子は生後14日なんですが
完ミで育てており
昨日で言えば夜21時のミルクを終えてから
なかなか寝ず、ミルクあげたりあやしたりしつつ
結局落ち着いて寝たのは夜中2時半でした。

もちろん置いたら泣くし、座ったら泣くしで
泣いてはすぐ立ってあやしてたんですが
あまりにもなかなか寝ないので
上の子も23時頃に下の子の泣き声で
起きてしまいました😓

立ってあやさないと泣き止まない下の子と
添い寝トントンしないと寝れない上の子。。

下の子が寝た隙に上の子を寝かしつけますが
ウトウトしたところでまた下の子が泣き始め。。の繰り返しで
結局上の子も寝たのは2時半でした。

下の子もいつもいつも寝ないわけではないので
上の子も起きずに済む日もあるんですが
タイミングが合わないとこんな状態になり、
上の子が寝不足で可哀想で
部屋は分けたほうがいいのか、
それともそれでも慣れるために
同じ部屋で寝てたほうがいいのか悩んでます。

今は実家にいるので上の子のお昼寝は母に任せていて
寝不足でもお昼寝がしっかりできるので
なんとかなってますが
自宅に帰ったらお昼寝も下の子と一緒にするしかないので
お昼寝も満足にできないかもしれないです。


自宅で部屋を分けるとしたら
寝室とリビングになるので
最終的には全員で寝室で寝たいです。

ただ、寝る部屋分けても
旦那の帰りを待たずに上の子の就寝時間になるので
寝かしつけ時は下の子も放っておけないので
結局みんなで寝室に入るしかないんですが。。😅


みなさんどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ

うちは
下の子の時にベビーベットをレンタルしたので
リビングの
ベビーベットで次男👶
他3人が寝室で寝てました👨👩👦🏻

4ヶ月くらいでベビーベット返却したので
みんなで寝室で寝出したと思います🤔

  • 2児ママ

    2児ママ


    赤ちゃんが一人パターンですか!
    それは泣いてもいくらか放っておくんでしょうか?

    • 7月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    過去の画像見て確認したのですが間違えました😅💦
    私はリビングで布団ひいて
    赤ちゃんベビーベット
    旦那寝室のベッド
    長男寝室の布団で
    しばらく寝てましたね😅💦💦
    ただ長男のウトウトと下の子がかぶったら
    下の子泣かしっぱなしでした💦
    もう2人目の宿命だと思って😅
    上の子優先してました😅
    マンションに住んでたので
    扉挟んで1枚ですぐ泣き声等聴こえたのと
    上の子がイタズラしちゃうので
    下の子が寝返りとか始まる前まではベビーベットよく寝かせてました🛌

    • 7月26日
  • 2児ママ

    2児ママ


    そうですよね!
    部屋が別だと泣かせっぱなしができるからいいんですよね🥲
    上の子優先にしてあげたいけど
    泣き止ませないと結局寝れないので。。😓

    ありがとうございます!

    • 7月26日
deleted user

うちは同じ部屋で寝かせてました😊
うちも次男の泣き声で長男が起きることもありましたが、仕方ない!と割り切ってました😅💦
そのうち起きなくなりますよ😌

  • 2児ママ

    2児ママ


    やはり割り切るのが1番ですかね😓
    ちなみに、どのくらいで起きなくなりました?

    もともと寝るの下手くそなので
    可哀想になっちゃって😅

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    長男は1ヶ月経たないくらいで起きなくなりました😌

    うちも寝るの下手です🤣
    起きちゃったら2~3時間はギャン泣きですし、寝る前も1時間~2時間は泣いてました😂
    なので、次男の時は左腕に長男、右腕に次男という感じで2人同時に腕枕…とかもやってました🤣笑

    • 7月26日
  • 2児ママ

    2児ママ


    寝るの下手くそ大変ですよね😭

    下の子が寝ながらでも寝てくれるならいいのですが
    立って揺れてトントンしないと
    泣き止まなくて
    2人同時に泣き出すとカオスです🤯笑

    でも1ヶ月で起きなくなるなら
    慣れてもらった方が
    こちらとしては楽ですね🤔
    ありがとうございます!

    • 7月26日