
コメント

ひなたん
開封したあと4日ぐらいは食べさせてます😅
便秘になったことはなく、今も1日2〜3回うんちがでてます😲
最初は小さじ1からで今は大さじ1〜2をあげてます🎶

ひーママ☆
こんにちは(^O^)
うちも7ヵ月から脂肪0のブルガリアヨーグルト食べさせました☆
最初は小さじ1からスタートして次の日は小さじ2とゆう感じで増やしていき今ではMax30グラム与えてます。
良く食べる娘なので多いのカモしれませんが...(;o;)
1度開けて4日目くらいまで食べさせてます(((^^;)
ヨーグルトって冷たいのでお腹がビックリするカモしれないのですり下ろしたリンゴや潰したバナナをレンジで暖めてから混ぜてぬるくして与えてますよ(^O^)
-
アルパカ子🦙
回答ありがとうございます♡
同じ月齢から、ブルガリアヨーグルトでよかったです!プレーンでも色々あるから迷ってしまって…
徐々に増やして様子見るのが良さそうですね!ただ、うちの子もよく食べるので、そのくらいペロッと食べるかもしれません(笑)
私も4日目くらいまで食べさせようと思います!
温度も気になってました!が、チンしなくても、他のチンしたものを混ぜればちょうど良くなるんですね!教えてくださってありがとうございます♡- 9月20日
-
アルパカ子🦙
因みにヨーグルトって毎日食べさせてますか?開けたら4日間はヨーグルトだすんですよね??
- 9月20日
-
ひーママ☆
最近は毎日ヨーグルト与えてます(((^^;)
とゆうのも、離乳食は朝と夕方の2回なんですが、私が昼食の時に娘が欲しそうに近くに来てジーーっと見てくるので、その時にヨーグルトを与えるようになってしまいました(笑)- 9月20日
-
アルパカ子🦙
毎日食べさせても下痢とかはしないですか?
二回食の離乳食のとき以外であげてるんですね(*^^*)
食べてるとジーッと見てますよねー、何か視線を感じる〜って(笑)- 9月20日
-
ひーママ☆
下痢は今の所ないですよーウンチの量はモリモリですが(((^_^;)
TomyTomy♥︎さんのお子様も良く食べる子なんですね(^O^)- 9月20日
-
アルパカ子🦙
遅くなってすみません(ノ_<)やっと寝かしつけて本日の育児終了(笑)
ヨーグルト食べてるからですかねー、ウンチモリモリ羨ましい(*^^*)
うちの子はおそらくよく食べてる方だと思います(ノ_<)でもウンチが少なくて。
なんだか、今食べさせてる量が正しいのかどうかよくわからず、これもまた悩んでます( ; ; )- 9月20日
-
ひーママ☆
おはようございます(^O^)
起きてビックリ‼グッドアンサー恐縮ですー(笑)
TomyTomy♥︎さんのお子様は夜泣きは無いですか??
うちの娘は2~3時間おきにあるんですよー(;o;)
えと、今日もウンチがモリモリでした(((^^;)もともと便秘知らずなんですよ(((^^;)
でもヨーグルトとバナナの組み合わせは良いと思います!
快便になりますように☆
離乳食の量も悩みますよね!
本見ても標準より多めに与えてますが毎日残した事なくて、逆にまだ欲しい!って泣きます...(*_*)(笑)
今日の朝食なんですが、
きなこ粉7倍粥➡70グラム
ミネストローネ(鶏ささ身.トマト.玉ねぎ➡各大さじ1づつ)
さつまいもスープ(さつまいも.ホーレン草➡各大さじ1づつ)
こんな感じです。
7ヵ月から、少量の砂糖や塩などの調味料を使ってもイイって書いてあったんですが、うちはまだ使って無いんですよ(;o;)
TomyTomy♥︎さんは調味料使ってますか??
逆に質問しちゃってすみません(((^^;)- 9月21日
-
アルパカ子🦙
おはようございます♡
いえいえ、質問してなかったのにヨーグルトの温度の事まで教えてくださって、そういえば冷たいヨーグルトどうやって食べさせるの?って思ってましたし、丁寧に答えてくださってとても助かりました(*^^*)
夜泣きは今の所無いです!
22〜23時くらいに寝て、7時起床!1時くらいにお腹空いて寝たまま指しゃぶりが始まるので、1度授乳してますが、寝ながら飲んでます(笑)
これから夜泣きとかあるのかなーとビクビクしてます(ノ_<)
完母ですか?2〜3時間おきだと、なかなかママが眠れませんね( ; ; )
うちの子は出ても白玉団子1つ分くらいをチョコチョコ出します(お食事中だったらすみません)
今日まだこれから離乳食なので、バナナヨーグルトにしてみます♡
よく食べてくれて、偉いですね!ママも大変だけど作り甲斐がある(*^^*)
お写真ありがとうございます♡すっごく美味しそう!!
あー、マグマグまだ飲めないんですよねー、飲めるようにいつなるんだろう、今は紙パックの麦茶を私が押して少し手助けしながら飲ませてます!(脱線してすみません)
うちの子は昨日7ヶ月になったばかりで、まだお粥は10倍粥です。来週から7倍にしてみようか…10から7にしたときは、食べてくれましたか?
味付けはまだしてないです、初耳でした!!まだダシの味すらつけてません(ノ_<)
因みにこれがある日の離乳食です!
まだこんな風に単体で盛り付けて、食べさせる時に混ぜたりしてます(ノ_<)- 9月21日
-
ひーママ☆
良く寝てくれる良い子ですねー(^O^)
完母なんですが、完母だと夜泣きする子多いって聞きましたが当たってるのかな...
5分程度授乳すれば落ち着いてコテっと寝てくれるのでまだま良い方カモしれないですね(((^^;)
7ヵ月からモグモグ期に入るっていっても、いきなりペーストから刻んだ野菜与えても"オエッ"ってなってました(((^^;)
ペースト野菜+刻んだ野菜
とゆう感じで徐々に慣らして、今では刻んだ野菜のみで食べれるようになりましたが、パサパサするのでトマトや野菜スープ、だし汁足したりしてます☆
お粥は7倍粥より若干水分多めで8倍粥くらいで始めましたが、お粥は粘り気があって柔らかいのでモグモグしやすいのか抵抗無く食べてくれましたよ☆
ストローは5ヵ月から練習させたらすぐマスターしました(笑)
リッチェルのいきなりストローはお奨めですよ!
上手く吸えなくても蓋を押すと中身が上がってくる仕組みになってます(^O^)(TomyTomy♥︎さんが使ってる紙パックのお茶と同じ原理です)
今日は久しぶりに雨止んだので、オープンスペースに連れて行きますねー(*^^*)- 9月21日
-
アルパカ子🦙
大変遅くなってすみません(ノ_<)
雨止んで久々の外出楽しかったですか?♡
午後から私もショッピングモールに出かけてましたが、長居しすぎて帰ってきて夕方からドタバタで…
私も完母ですよー!
え?完母だと夜泣きする子多いんですか?ウチの子がまだ発動してないだけなのかなーΣ(゚д゚lll)
この間夜中に突然泣き出した事ありましたが2日くらいでした、しかも同じく授乳したらすぐ寝てくれるという(ノ_<)
7ヶ月からモグモグ期ってのをすっかり忘れててゴックン期の形状で1週間分ストックしたので、来週からは刻んだ野菜も取り入れてみます( ; ; )
ちなみにこの刻んだ野菜も冷凍ストックできますよね?
今ブレンダーでガーッと回してるのですが、回す回数を減らして調節するより、包丁で刻んだ方がいいんでしょうか?
どのように作られてますか?
お粥も10倍をガーッとブレンダーしてますが(今少し粒残してます)7倍にしてガーッと長めにブレンダーしたら10倍と同じですよね?ブレンダーの場合は、7倍にしたら回すのも少しだけなのでしょうか?
リッチェルのじゃないのが既にうちにあります(ノ_<)それで同じく5ヶ月くらいに飲ませてみたら全然吸ってくれない…どころか、嫌がって泣かれました( ; ; )
それっきり、マグマグねむってます。でもまた練習再開してみます!
紙パックだと7割吸って飲めてるので、もし今持ってるマグマグでダメなら、リッチェルのを買ってみます(*^^*)
それと、もう卵は食べさせましたか?
モグモグ期を本で見てたら、卵黄はオッケーになってたのですが、
近くに住むママ友さんはアレルギーが怖くて11ヶ月で食べさせてたので、本の通りにせずに遅らせた方がいいのかどうか。
それとももうあげてみていいかどうか、悩んでます( ; ; )
質問ばかりですみません💦- 9月22日

退会ユーザー
大人も一緒に食べてるので3日くらいで1つ食べきってます☺︎
ヨーグルトバナナにしてますが、大好物なのでバナナ半分とヨーグルトをシチュー用のスプーン2杯くらい食べてます!
かなり大盛りです笑
でもそれから便秘知らずですー✨
-
アルパカ子🦙
回答ありがとうございます♡
私もヨーグルトは食べるので、息子と一緒に食べて行こうと思います(*^^*)
最初小さじ1から始めて、大丈夫そうなら、そのくらいあげてみようと思います!
バナナヨーグルト、美味しそうです(*´ω`*)- 9月20日
アルパカ子🦙
回答ありがとうございます♡
離乳食だし、開封したらその日のうちしか食べられないのかと思ってましたが、聞いて安心しました(*^^*)
ウンチは出てるけど、食べてるわりには、すこーーしの量しか出なくて(ノ_<)
量も結構あげていいんですね!
ヨーグルトって毎日あげてますか?開けたら4日間はヨーグルトが毎日出てくるってことでしょうか?