心拍確認後の流産率について、初期よりも安定期までの方が高いのか、安心できるのか知りたいです。
心拍確認後、安定期までに流産することって多いのでしょうか?
なんとなく、初期から安定期までが流産率が高く、安定期から減るイメージだったのですが、病院でもらった資料を見るとかなり初期だけ流産率が高く、心拍確認くらい以降は安定期ともそんなに違いがないようなデータになっていました。
以前自分が流産したときも、心拍確認より前でした。
心拍確認が出来れば、流産するのはかなりレアと思って良いのか、そうではなく安定期くらいまではそれ以降よりも流産することが多かったりするのか知りたいです😞💦心拍確認が出来た時点でどれくらい安心して良いのかが知りたくて…どんなことでも良いので教えていただけると有り難いです💦
宜しくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
a
心拍前に私も流産しました
そこから怖くて安定期入るまで
安心はできませんでした💦
あむ
心拍確認できれば流産の確率はぐっと下がるみたいです!
だけど私は前回心拍確認後の流産でした😭
ちぃ
初期は確率が高いですね😔
心拍を確認しても、9週の壁、12週の壁というのもあります。
少しずつ確率は下がりますが、ほぼ染色体の異常などで流産する事が多いですね🥲
12週〜安定期は胎盤が少しずつ出来てるので安定に向かっていますが、逆を言うとここからの流産は母体が原因だったりします。
なので私はエンジェルサウンズで心拍聞いて安心を得てます😊
過去2回流産しているので産まれるまで不安ですが、赤ちゃんを信じて日々すご過ごしています👶🏻
もな💅🏻
心拍確認前の流産の経験があります。
でも9wまでに確認できていた心拍がみえなくなっていた、って話もよくききます。
退会ユーザー
心拍確認後の流産は、心拍を早いうちから確認できたけど最初から弱い心拍数だった方が心拍確認後に流産って感じだと思います。
みさ
私も以前心拍確認前に流産しました!
心拍確認できてからの流産率はかなり下がるみたいですよ!
1番心拍確認前が流産しやすいみたいです!
退会ユーザー
7週で心拍確認、9週で心拍止まってて、11週で稽留流産の手術を受けました🥲
🌼
1度心拍確認しても流産の可能性はある為、2回心拍を確認してから母子手帳の交付が得られる病院が多いかと思います!
週数が経つにつれて、流産の確率は下がる様ですね。
コメント