
コメント

ままり
私の親友の弟が同じ感じで途中からフリースクールに通い始めて定時制高校に進学しました!
公立中学では全く馴染めておらず辛そうでしたがフリースクールに通うようになってから笑顔が見られるようになりましたよ☺️
高校でも休日に遊ぶような仲の良い友達が出来たみたいで卒業まで通いきる事が出来たそうです✨
ちなみにその子は今大学生です!
ままり
私の親友の弟が同じ感じで途中からフリースクールに通い始めて定時制高校に進学しました!
公立中学では全く馴染めておらず辛そうでしたがフリースクールに通うようになってから笑顔が見られるようになりましたよ☺️
高校でも休日に遊ぶような仲の良い友達が出来たみたいで卒業まで通いきる事が出来たそうです✨
ちなみにその子は今大学生です!
「学校」に関する質問
入学式を目前にしている発達障害の娘がいます。 お聞きしたいことがあります、、 学校まで登校班なのですが、学校までが結構遠く 2.6キロほどあります。 支援級にいくのですが、登校班が心配でたまりません... 途中で疲…
生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて参観日に行きます。 参観日の後にもPTA総会等(詳しくは身バレ防止のため伏せます)がありおそらく1〜2時間近くかかりそうです💦 学校までは車で行ってはいけないので徒歩で行こうと思ってい…
7歳の長男、友達と喧嘩するとすぐ手が出ます。 理由を聞くと相手に嫌なことをされたから長男が怒って手が出てしまうようです。 今年2年生で、1年生のときは入学早々、何度も学校から電話かかってきました。 その度に私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、子供がまだ下に2才半、一歳半、3ヶ月のこがいるのでなかなか次男の学校も今ごろになってしまい、間には国府台の児童精神科にも行ったことはあったんですが💦なかなか学校に行くことが嫌がったりもあって進まずで
でもこのままだと義務教育だから中学は卒業しないといけないからと話して最近学校探す事にして今探してるんです
もちろんこの子がここの学校なら行けるとかの気持ち優先で考えています
ありがとうございました✨