
育休中の母親として、夫ばかり褒められることに複雑な気持ちを抱いています。自分の努力を認めつつ、他の母親たちにも励ましの言葉を送りたいと思っています。
育休中でも主婦でも褒められたいときありませんか?😂
夫もバリバリ育児してくれるからか、身内や友達に褒められるのはいつも夫の方です笑
母親がしてる当たり前のことって褒めてもらえないな〜って
人に褒めてもらうんじゃなくて、自分で自分のこと認めてあげればいいし、娘もすくすく育ってるからそれでいいじゃないか!と思いつつも…😮💨
夫ばっかり褒められてると、家に帰ってから夫に冗談で"この可愛い娘は一体誰から産まれたんだっけ?誰が10ヶ月命守って痛い思いして産んだんだっけ?"と絡みまくります笑
日々、プレッシャーや悩みや疲れやイライラや、色んな感情と戦いながらもお母さん業に邁進されてる皆さんに心から…
みんな偉い!!!
目の前のお子さんが笑ってるのはお母さんの頑張りがあってこそです!!!
今日もがんばりましょう!!笑
- はじめてのママリ🔰

らるらりら
めーっちゃわかります…
主婦業は年収500万に相当する仕事量とか
たまに見かけますがほんと大変ですよね🥺
主人のおじいちゃんはいつ会っても
「今が1番可愛い時期で、1番手のかかる
時期だよなぁ頑張ってるなぁ」と
ねぎらってくれるので大好きです🥺笑
コメント