![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食でオエっと吐きそうになることはありますか?進め方がわからず困っています。
先日6ヶ月になったばかりの息子の離乳食についてです。
5ヶ月入ってすぐ離乳食を始めましたが、全然食べないのであまり進んでいません。
3日前くらいからかぼちゃをあげていて、今日から白身魚もあげだのですが、
お粥はすんなり飲み込むのに、かぼちゃと白身魚は口に入れておいしさなさそうな顔をした後
オエっと吐きそうな仕草をします。
実際吐いたりしませんが、可哀想で食べさせるのをやめてしまいます。
思えばほうれん草もじゃがいももさつまいももお野菜全般全てオエっと一度はやっていて、完食したことはありません。
離乳食でオエっと吐きそうになったりするものですか?
どうやって進めたらいいかわかりません、、、。
- まー(4歳0ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
食感や喉越しが嫌なのかもしれませんね😊少し硬め、柔らかめなど変えたりとろみをつけたり👏🏻単品であげてますか?😶
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
まだ始めたばかりなのでオエッとなることもあると思います!うちの子は初めての食品は味が嫌なのか毎回べーっと吐き出してました😂
量をたくさん取るより食事に慣れることが大切な時期なので、お粥が上手くいってるなら混ぜてみてはどうでしょう?
-
まー
ベーっと出していたものも続けていけば食べるようになるでしょうか?🥲いろんなものを食べさせたくて同じものは3日ほど続けたら新しい野菜などあげていますが、慣れるまで続けた方がいいんでしょうか🥺
お粥にすこし混ぜて食べさせてみます✊🏻- 7月26日
-
もふもふ
うちの子は3ヶ月もすればなんでも食べるようになりました☺️
アレルギーチェックなどもあると思うので、いろんなものあげてみてもいいと思います😌いつ慣れるかわからないし、そもそも野菜を食べなくても栄養的にはあまり関係ない月齢なので、わたしはどんどん違うものあげてました👌- 7月26日
-
まー
そうなんですね!
そしたらわたしも気にせず色々食べさせてみます☺️
親切にありがとうございます☀️- 7月26日
![□emiyu□](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
□emiyu□
新しい味はなんだこれ!?って反応しますよね😇
トロトロの状態であげてますか?BF使ったり一度あげたものはお粥と混ぜてあげたりしてみたら食べるかもです💕
-
まー
すごく嫌な顔をしてオエっとするんです💦好きなもの見つけてあげたいですがどれも嫌そうで😂
裏ごしはしっかりしてますが、トロトロかというと微妙なところでした!先程とろみのもとというのを買ってみたので試してみます!
自分で蒸したりしたものよりBFの方が美味しいんでしょうか?
楽なので買ってみたいなとは思っているのですが😅- 7月26日
-
□emiyu□
私もまだ始めて1ヶ月経ってないんですが、少量の時はBFも使ってみてます♫
野菜もこんな感じ目標にしてます!スープ?ぐらいです。
保健師さんにもBF使うと柔らかさの目安になると言われたので少し試すのもいいと思います☺️- 7月26日
-
まー
すごくトロトロですね!!
わたしのはもう少しねっとりしていたかもしれません🥺
これくらいトロトロで作ってみます☺️
なるほどですね、、、BF買ってみますね!
画像まで、、、ありがとうございます☺️参考になります!- 7月26日
まー
なんの工夫もせず単品であげていました🥲先程とろみのもと買ってきてみたので明日再チャレンジしてみます☺️
☺︎
うちは単品で食べにくそうなものは、お粥や他の野菜と混ぜたりしてますよ😊白身魚は飲み込みにくいと思うので、お粥に混ぜてます⭐️かぼちゃは喉につっかえるかもしれませんね😂うちは芋で同じ現象が起きたので、ミルクを少し足して水分多めで柔らかめにしたりしてます😊かぼちゃは、小麦がクリアしてたらパン粥に入れても食べやすいと思います😊
まー
なるほどですね🥺
おかゆに混ぜてみることから始めてみようかな✊🏻
工夫してあげていて尊敬です🥺参考になる🥺!
ちなみに卵黄とかって離乳食1ヶ月経ったら始めてましたか?🥲
☺︎
うちも5ヶ月入ってすぐから離乳食始めて、3週目くらいから卵黄始めた気がします😊クリアさせるのに時間がかかるので早めに終わらせました😂💦うちは水分多めよりも、割ともったりしてるくらいを好んでたので、子供の食いつきがいいものを採用してってます😂今はみじん切りですが、芋やかぼちゃはペースト状など、ものによっても変えてますよ😊その子によって好みが違うので、毎日観察あるのみです😂✨
まー
そうなんですね!
わたしももう卵黄始めてみます🥚
毎日観察あるのみですね😎
まだ好みが掴めていないので頑張って探してみます💪
相談に乗っていただいてありがとうございました🥰