※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
産婦人科・小児科

4歳の娘が熱を出し、薬を飲まずに熱が下がりました。今度は8歳の息子が熱を出し、娘に処方された薬を飲ませてもいいか迷っています。息子が辛そうなので早く薬を飲ませたいです。

何日か前に4歳の娘が熱出て、
熱の薬を貰いましたが一度も飲まずに
もう熱もとっくに下がりました。
今日(先程)から上の子が今度は8度2の
熱を出しました。喉乾いたと言って起きてきて
体も熱かったので、計ったら熱がありました。
娘のときの処方してもらった薬って飲ませたらダメですか?
その子にあった薬だからやっぱダメですかね?
分からなくて…。そして息子も結構辛そうなので
もし大丈夫であれば早く薬を飲ませたいなと思って。
水分だけ今は取ってます。

コメント

りんご🍎

ダメですね!
薬って年齢、体重、症状から
医師が判断して
処方してるので…

早く治してあげたいなら
今日病院へ連れてって
あげてください💦

お大事に!早く治りますように!

  • m

    m

    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね。
    ありがとうございます
    飲ませなくて正解でした。
    病院連れて行きます!!!
    ありがとうございます。

    • 7月26日
みにとまと

体重で薬の量が決まるので、お兄ちゃんには少し足らないような気がします。自己判断で飲ませるのは危険なので、市販の解熱剤を適量飲ませるか病院連れて行って処方してもらった方がいいと思います‼️