※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

個人事業主のママさん、カウンセリング的なお仕事を考えています。現在は専業主婦で、専門職経験あり。仕事の取り方やイメージがわからず悩んでいます。個人事業主のママさんの生活や扶養について知りたいです。

個人事業主のママさん、いますか?
どんなお仕事されてますか?
どうやって起動にのせましたか?
パートで働くのと比べて、どうですか?

色々教えていただきたいです🙇‍♀️


ずっと個人事業主になりたいという考えが拭いされなくて…
人に寄り添うのが好き(相談されたりする、相談のるのも好き)なので、カウンセリング的なお仕事をしたいなぁと考えております。
現在は、0歳児を育てる専業主婦です。
前は専門職をしており、営業とか?ビジネスマナーとか?全くわかりません。
どうやって仕事をとってくるのかとか…うまくいくイメージがわかずにいます🥲

個人事業主のママさんは、どんな感じなのでしょうか?
扶養は抜けてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

在宅デザインで個人事業主をしていました☺️(現在は会社を立ち上げ会社役員しています。)

最初は軌道に乗せることは考えていませんでした。笑
月5000円でも家で稼げたらいいなぁーと漠然と思っていました。
5000円を達成したら次はもうちょっと欲しいなぁと欲が出てあれよあれよと収入が伸びていきました。

元々は在宅ワークの仕事が伸びなければパートと掛け持ちする予定でした。
保育園預けられるようになった頃には月収100万超えていたのでパートや正社員やろう、という気持ちにはなりませんでした。

外に出なくていい、子供の熱で仕事休むとかの連絡しなくていい、上司もいない、誰からも管理や監視もされてなくて自由!なのが最高ですね。

怖いのは仕事がなくなった時ですけど、、、笑

軌道の乗せ方はできそうな仕事にはどんどん応募していく感じでしょうか。
営業をかけるってことですね。
ただカウンセリングのお仕事ってどこに集まるんですかね😭思いついたのはココナラならカウンセリングの仕事やってる人もいるような気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    月収100万…すごいです(*'-'*)
    もともとデザイン系のお仕事されてたんですか??
    最初のお仕事は、どうやってとってきましたか??

    ココナラ、カウンセリング系はレッドオーシャンみたいで…
    でも、まずはやってみないとですね!

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、したことなかったです。笑
    本当にお小遣い稼ぎのつもりでした😭とはいえ2年かかりましたけどね😭!!軌道に乗せるつもりだったらなかなか稼ぎ伸びなくて途中で辞めていたかもしれません。知らないうちに継続できていたのは良かったのかもしれません☺️
    最初の仕事はクラウドワークスです。が、カウンセリングのお仕事は見かけたことがないかもしれません💦ライターさんとかのお仕事の中にカウンセリングの記事を書くとかならあるかもしれません😆

    なるほど、、、そうなんですね…!!たしかにいろんな方がやられてますもんね…!!
    単価安ければある程度顧客掴める気もしますけどね😆
    あとはYouTubeやインスタ、Twitterでの宣伝は必須になりそうですね☺️💓
    でもやりたいことがはっきりしている方が収入に繋がりやすいのでとことん探すのお手伝いしますよ🥺💓

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!とても参考になります☺️✨ありがとうございます💓

    返信遅くなってごめんなさい💦
    実は、めちゃくちゃ悩み事があって、それについて悩んで→調べて→決めたのに揺らいで→また悩んで→調べて…を繰り返していました。。🥲

    私がやりたいカウンセリングというのが、薬膳を取り入れたカウンセリングなんです。昔から食事に興味が強くて。
    それで、薬膳の資格をとりたい!と思って調べていたんですが…揺らぐ揺らぐ😂
    受講期間や費用、通学か通信か…などで、決めては揺らぎ、決めては揺らぎ、、です😭
    客観的に、相談にのってもらうことできますか?😖

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー素敵すぎますね!!薬膳!!💓💓
    もちろんいくらでも相談に乗らせてください💓

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭💓
    薬膳の資格って、公的資格と民間資格があって、レベルも費用もピンキリで。
    ちゃんと薬膳のプロとして仕事をしていきたいので、公的資格を取りたいと思い、調べたら、3種類ありました。
    国際薬膳師、国際薬膳調理師、国際中医薬膳師…
    その中でも1番権威のある資格というのが、国際薬膳師だそうです。
    月2回 1年間通学して、70万ぐらい。4月スタートのみ。
    同じ学校の通信教育でも資格とれますが、42万ぐらい。随時スタート可です。
    「国際薬膳師」の資格がほしいのであれば、通信を選ぶのが妥当かなと思います。
    が、資格を活かして薬膳カウンセリングするには、本を見て自分で勉強・暗記して資格とっただけじゃ理解が浅いかな…ちゃんと教えてもらいたいな、という気持ちもあります。
    でも、専業主婦の私が、まだ結果が出せるかもわからないことに70万円払って学校に行くのってどうなの?そもそも、1年間通学して勉強するということは、家族にも負担かけちゃう。(来年1年生と、1歳児がいるので、下の子は夫に見てもらわなくてはならない)
    しかも4月スタートって、遅いなぁ。早く動きたいのに…
    となると、やっぱ通信教育で資格だけとっちゃう?仕事にできそうなら、単発セミナーとか、いろんなところで受けていけばよくない?でも、通信教育ってほぼ独学みたいなもんなのに42万って高いな💦

    と、悩んでいたところに、今度は国際薬膳調理師も候補に入って来まして…

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    国際薬膳調理師は、私がSNSで知った薬膳の仕事をしている人が取得されている資格で。2年間みっちり学んで、自分は薬膳のプロだと自負されていて。なので、こちらも権威ある資格なのかな?と思って調べてみますと…
    Any協会というところで学べばい取得できるようでした。全国に認定校があり、どこのスクールで学んでもよくて、初級→中級→上級と学び進めていく形です。初級セミナーを4〜5万で学んだら、認定試験25000円。中級セミナーを6〜7万で学んだら、認定試験50000円。上級セミナーは1年かけて12回通って15万ぐらい。その後の試験で15万。
    ということで、Any協会の方は、片道1時間のところに通学で2年かけて、50万弱で取れることになります。通学もできるしzoomで受けることもできるし、録画も見放題とのことです。SNSで私が知ってる国際薬膳調理師さんも、ここに通ったそうで、素敵な先生だそうです。
    ただ、2年もかかるのかぁ…というのがネックで。
    すると、Any協会の本部で、直接zoomで学ぶと、なんと半年で資格が取れるそうなんです。月2回の授業なので、ぎゅっと凝縮した形かなと思います。費用は40万ちょい。
    zoomで講義が聞けて、半年で国際資格とれて、費用も40万ちょい…国際薬膳師の通信より安い!しかも秋スタートもある!
    ということで、ほぼ、このAny協会の国際薬膳調理師の、zoomで半年学んで資格とることに、決めていました。

    けど、だんだん揺らいできて…

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    揺らいだ理由としては、問い合わせた時の対応が、国際薬膳師のとれる本草薬膳学院というところの方が、親切、丁寧、ちゃんとしている。
    Any協会は、問い合わせたときの対応が、やや不安。資料請求しても、メールに張り付けて送られてきたり。また、本部で直接zoomで学ぶ講座、口コミないかな?と調べてたらFacebookを見つけたのですが、写真を見ると、受講人数1人?2人?多く見せるために理事長が横に座ってるようにも見えて…全然わくわくしなくて。
    そもそも、すごく濃い内容を学ぶのに、初心者の私が半年で本当にプロまでなれる?と不安にもなってきて。
    Any協会は、薬膳の権威とかより、お金儲けに走ってるように見えてきました。全国に認定校をおいたり、認定試験費用を毎回とったり、年会費とったり…もしかして大金払って資格とるわりには、Any協会の資格って微妙??と思えてきました。
    2年間かけて丁寧にセミナー通って学んだ人もいるし、半年で詰め込んだ人もいる…うーん。そして、国際薬膳調理師になっても、私は協会費用を毎年6000円払い続けるのか?(払わなくてもいいけど)

    それだったら、微妙だと思うところに40万ちょい払うなら、胸張って「国際薬膳師です!通学で1年頑張りました!調理実習もしました!」といえるところに70万払った方がいいのか?とも思えてきました。

    よし!じゃあ本草薬膳学院で通学70万で学ぼう!
    と決めたら、また…通信との差25万はでかいなぁ、、、同じ「国際薬膳師」がとれるなら、通信教育っもよくない?質問したり課題したりでフォローあるみたいだし。
    自分の自信のためだけに、同じ資格とるのに25万多く払うの??って思ったり。

    あ、でも、通信教育じゃ、自分で本を見て勉強するから、独学みたいなものだった…
    独学に42万って高くない??

    じゃあ、Anyのzoom講義のを40万ちょいで習って国際薬膳調理師とってから、プラス10万ぐらい払って、本草薬膳学院に編入して国際薬膳師とる??
    そしたら50万ちょいだから、70万よりは安いよね!
    え?もう私、何がしたいの??
    みたいになってしまいました。

    長文ごめんなさい、、

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく悩みますね🥰分かります!
    結論から申しますと私なら最短で取れる国際薬膳調理師かなぁと思いました☺️

    フリーランスでやっていく時には肩書きは盛り盛りにして載せることが大いにあります。
    国家資格はもちろん肩書としては有用性があるのですが、意外とお客さんは薬膳〜〜レベルで違いは分かりませんので国際薬膳師でなくてもいいかもしれませんね☺️

    知り合いは国際音楽会の〇〇賞受賞、で音楽の仕事をしていますが、出場したらある程度のレベルなら受賞できます。笑
    でも売りにできるものは盛り盛りにして売ってます🤣笑

    絵画でいえば二科展ってご存知でしょうか?芸能人の方がたくさん受賞されていますが、私が通っていたデザインの専門学校は全員受賞していて、審査員も半分寝てました。笑

    それでも今後のポートフォリオには全国レベルの二科展で受賞!って書けるんですよねぇ😆笑
    なのでとりあえず何かしらの資格があれば問題ないかと思います😆
    国家資格の〇〇持ってます!と言えれば問題ないかなと思います。カウンセリングが主なお仕事ですしね🥰💓

    私はデザインの専門学校に通い、webデザインの勉強もしましたが半年あれば大体わかりました😆し、資格も取りましたがwebデザインの仕事をする際に資格を持っているかなどは聞かれたこともなく、私も取ったことを忘れていました。笑

    まぁデザインは形のあるものを作るので他人と比較がしやすいのもあるのであまり参考にならないかもしれませんが💦

    また、受講者が少ないという不安ですが、半年で入れ替わるのでしたらもしかしたらそんなものかもしれません…💓
    うちのデザイン専門学校もクラス人口は1桁でしたしね…笑

    で、私はというと200万かけて通った専門学校を半年で不登校になり2年生の始めで辞めました(2年カリキュラム)。笑笑笑

    私は通信教育で十分だったなぁと思います。笑
    あ、でも2年通っても資格取れない子はいましたが🤣
    まぁそこの学校数年後潰れたのでそもそもその学校がダメだったのかもしれませんが💦

    専門学校のいいところは就職先の斡旋があったことですがうちのクラスのイラストレーター部門は就職率0%で90%の人がフリーランスでやっていけずフリーターです。
    ので2年通ってそれならフリーランスでやっていく方法を早めに編み出したほうが良いと思っています!!
    そこから余裕が出てきて必要であれば70万の方も受講されてもいいかもしれませんね☺️

    まぁ、ほんとに私なら、、ですので参考程度に…!!!
    薬膳の資格があればかなり優遇してもらえる場所があるなら数年かけてもいいと思います!!
    肩書きレベルのものなら時間もお金もかけるのはもったいない派です💓

    私は仕事取る時、一度だけJRの方とデザインの仕事したのですが(運が良く。笑)JR西日本の駅看板!とか書くとかなり信頼性が高まり、新しい仕事にありつけたりしてました。笑
    で、今度はその大きい仕事を売りにしてどんどん大きい仕事にありつけていったので、自分にとって自慢できることをどんどん更新していってもいいのかな?と思いました💓

    薬膳のカウンセラーも資格持ちより、受講者さんの半数以上がまた受けたい!よかった!と高評価!とかの方が仕事増えるのかな?まぁ資格があって悪いことはありませんけどね😆💓

    やはり子持ちの学生、大変ですよねぇ😭

    そういえばタイムリーに私もクライアントさんから技術が足りないと言われ、デザインのオンライン講座を受ける予定です。笑

    通学の方が気軽に色々聞けるしいいかなとと思うのですが、、、やっぱり通学がネックで💦子持ちじゃなきゃなぁ…と言っても独身の時に専門学校半年で辞めたので何ともいえません🤣笑笑
    教えてもらえるの結局そんなもの?!って感じでした。笑
    あーほんと200万返して欲しい。辞めたのにほとんど返ってこなかった😂

    って自分の話ばかりすみません😭
    薬膳カウンセラーぜひ成功してほしいです!!

    70万でも50万でも最終的にうまくいけばすぐに回収できると思いますのでやりたいものでもいいかな?とも思います💓頑張ってください!

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    下に返信書いてしまいました😭😭

    • 8月11日
さえぴー

私自身が起業してるわけではないですが、もともと経営支援の仕事をしてて今は税理士事務所で事務してていろんな経営者の方を見てきました。お客様の中にカウンセラーの方もいます💡
その方はもともとは鬱やいじめの個別カウンセリングがメインだと思うのですが、産業カウンセラーとして月数回クライアント先の会社にも行ってるようです。また、カウンセラーを育てる資格?も持ってるらしく、先生としての講座の売上もあります。
カウンセリングによっては5時間くらい話してることもあるそうで件数こなせるわけでは無いので、事業として起動にのせるなら個別カウンセリングだけでは難しいのかなという印象です😅
最初はお小遣い稼ぐ程度のつもりでやって、相談者が増えてきてくれたら事業として考えていく…程度で考えて始める方が良いかもしれないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    長時間拘束されますもんね、、稼ぐことを考えると難しそうですね。泣
    まずは、お小遣い稼げるように頑張ってみます!
    お客さんに見つけてもらうのが大変そうです。。

    • 7月26日
はじめてのママリ

ごめんなさい💦
個人事業主ではないのですが、いずれ同じくカウンセラーや相談などの仕事をやろうと考えています

まだまだ先にはなりますが、私は精神保健福祉士とカウンセラー、その他諸々の資格を取っていこうかと検討中です

ココナラも競争率高いですよね💦
カウンセラーの学校によっては個人経営のバックアップなどやっているところもあったと思います

家で出来るベタなやり方であればブログやサイトを立ち上げて、そこから集客に繋げる、とかでしょうか…

私は今NPO法人、もしくは社団法人の立ち上げについて検討しているところです♪

日本人にとってカウンセリングってハードル高いから、求めている人がまず少ないんですよね💦
偽物カウンセラーも多いですし😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね(*'-'*)
    NPO法人や社団法人だと、利益とれないんじゃないですか?なぜ法人にされるのでしょうか…?

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
そうな

はじめてのママリ🔰

ご丁寧にアドバイスいただき、ありがとうございます😭💓
どれもこれも、貴重なご意見すぎます!!ありがたいです🙇‍♀️✨

肩書きのために、お金も時間もかけるの、もったいないですね…確かに。
それより、発信の仕方や、実績、お客さんの満足度ですね!
結局、どこに通って勉強しても自分次第ですね…🙌💦
気が引き締まりました。ありがとうございます☺️✨

本草薬膳学院に1年間通学したら、気の合うお友達できるかな?ルンルン♪とかも、ちょっと思ってましたが…人見知りな自分の性格を考えると、結局お友達はできないままかもしれないですし🥲
お料理教室をしたいわけではないので、調理実習は必要ないかも?
見学などしてみて、もう一度、よく考えてみます!

専門学校の200万、返してーってなりますね😂
辞めても、成功する人はする!無理な人は2年通学しても無理!個人で仕事もらうのは、厳しい道ですね…
やる気満々なのに、お客さんがどうやって私を見つけてくれるか?お客さんがつくイメージが全くわいておらず、今から不安です😇💦
薬膳カウンセラー、成功したいです!社会の役に立ちたいです🥲💓