※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
える
家族・旦那

里帰り出産をする際に上の子の幼稚園を1ヶ月程お休みしようかと考えて…


里帰り出産をする際に上の子の幼稚園を1ヶ月程お休みしようかと考えています。

実際に幼稚園を1ヶ月程お休みした後に、
行きにくくなったり友達とうーん…みたいな事ありましたか?

また、私の都合で幼稚園を休ませ実家に連れて行くのは可哀想だと思いますか?



(里帰り出産する理由)
現在、旦那の実家に同居中ですが絶対にストレスになる事が目に見えてるので里帰りします。
私の連れ子なので上の子も旦那の両親より、私の両親の方が慣れていて我儘も言いやすいと思います。
また、出産時の入院中に義両親に上の子を任せたいと思えないです。
普段から良くしてくれていますが何されるか分かんないって考えるからです😑

コメント

deleted user

うちの子は2ヶ月くらい幼稚園お休みしました。
ちょうど4月で新しいクラスになったこともあり、数ヶ月間行くのを嫌がって車から園に入るまでがとても大変でした🥲
園に行ってしまえば楽しんでいたみたいです。

  • える

    える

    コメントありがとうございます😊
    ちょうど4月からだったんですね‼
    最初慣れるまでのあの嫌がり大変ですよね😖
    参考になります!
    ありがとうございます!(´▽`)

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

うちは保育園なんですが、年末年始の休みから3月いっぱい里帰りのため休ませました!
お友達と久しぶりにあえて嬉しがってましたし、お友達も変わらず接してくれていたようです😌
4月中は環境もかわって保育園で突然ママァー!!!(泣)がよくあったみたいですけど、それくらいでした!

  • える

    える

    コメントありがとうございます😊
    3ヶ月ほどお休みしていたんですね!
    友達と数ヶ月会えなくなるのも可哀想かな…とか考えてて💦
    お友達も変わらずに接してくれた事を聞いて安心しました!
    参考になります!
    ありがとうございます!(´▽`)

    • 7月27日
deleted user

1ヶ月なら、夏休みや冬休みと感覚や考え方が変わらないと思いますよ😊

ただ、お子さんの性格もあるのでなんとも言えないですが、同じクラスの子で、里帰りで1ヶ月ちょっと休んで久しぶりに登園してきた子は、めちゃくちゃ泣きわめいてました😅2週間弱、ママはお手上げ状態だったみたいです💦

でも、事情が事情なので、私がママさんの立場なら、里帰りに連れて行きます🙌お休み後のフォローを全力したら大丈夫ですよ、きっと😊😊

  • える

    える

    コメントありがとうございます😊
    確かに夏休み等と変わらない感覚ですね!
    それ聞いて安心しました!

    あ〜…また1から慣らす場合も無きにしも非ずですね😱
    娘のフォローを全力で努めたいと思います😁👍

    後押しして下さりありがとうございます☺️
    里帰りして安心して子育てしたいと思います!

    • 7月27日