※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人目妊娠して上の子への愛情が足りないと感じています。愛情を伝える方法について悩んでいます。

欲しくて2人目妊娠したけど…。上の子だけを可愛い可愛いって出来る時間が無くなるなぁ。結構寂しい…泣 寂しい思いさせちゃうよな、きっと泣 どうやったらちゃんと愛している事が伝わるかなぁ。

コメント

ママリ

うちは月に数回、上の子(または下の子)だけ幼稚園休んで二人で過ごしてます☺️
あまり褒められることではないですが、私は平等に優先するのは個人の感じ方によるし難しいので、後回しを平等にするようにしてます🤣(笑)

お子さん3歳手前で言葉もわかってきている頃と思いますので、下の子が産まれる前にたくさんこれからのことや思いの丈を伝えておくと良いと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢🧡上の子の事、大好きなので寂しい気持ちにさせてしまうのが不安で…。やっぱり、上の子の園をお休みして、2人で過ごすという方が多いですよね😊私なりに頑張ってみます👦🏻🧡

    • 7月26日
幸🍀

下の子生まれてから、下の子を夫に任せて、上の子だけとお出掛けしてました☺後は、上の子の寝かしつけの時は上の子だけなので、たくさん好き好きしたりコミュニケーション取ってます。

我が家は上の子が保育園に行 っていたので、保育園の時間は下の子だけの時間。保育園後は上の子優先の時間にしてました。

上の子(2歳差)が保育園に行っていないご近所のママは、上の子を日中は幼稚園の2歳児クラスに通わせて下の子の時間を作り、幼稚園後は下の子を一時保育に週3くらいで2時間預けて、上の子と思いっきり公園で遊んだりしてましたよ☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人だけのコミュニケーションは大事ですよね!まだ下の子が動けないうちは、沢山可愛がろうと思います😊🧡不安が少し和らぎました!ありがとうございました🌸

    • 7月26日