
コメント

はじめてのママリ🔰
噴水のように吐いてしまったということですが、今までにそういったことはありましたか?
むせたりしたわけではなく吐いてしまったのであれば、あげなくていいと思います。
もし夜中に起きた時に必要そうなら飲ませてあげたらいいし。普通におしっこ出ていれば大丈夫だと思います。
寝てる時に少しオムツを触ってみてください。
はじめてのママリ🔰
噴水のように吐いてしまったということですが、今までにそういったことはありましたか?
むせたりしたわけではなく吐いてしまったのであれば、あげなくていいと思います。
もし夜中に起きた時に必要そうなら飲ませてあげたらいいし。普通におしっこ出ていれば大丈夫だと思います。
寝てる時に少しオムツを触ってみてください。
「ミルク」に関する質問
生後1ヶ月と1週間ほどです 夜なかなか寝れず夜だけ混合にしてます いつもはおっぱいあげると寝るけど21時ごろの授乳で 目が覚めてしまい次の授乳まで起きてます だいたい3〜4時間ほど起きてます 夜中1時ごろの授乳で混…
2人目の子が今5ヶ月です。 当たり前のように完母で育ててきたのですが、 おっぱい出てるのか?足りてるのか?と最近 気になるようになって、久しぶりに 飲む前と飲んだ後で体重を測ってみたら 100ミリくらいしか飲んでい…
夜中ミルクを飲んでくれません。 仕方ないので前回授乳から4時間経ってこちらから授乳させようと あの手この手で起こすんですけど、片胸3分間だけダラダラ吸ってもう終わりって感じです。 仕方ないので寝かせて1時間後で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
今まで何度かあります🥲
ここ1.2ヶ月はなかったので久しぶりでびっくりしました。
先ほどおしっこは出ていました後ほどまた確認したいと思います🙇♀️何事もなく娘は寝たので、自然に目が覚めたらその時は少しずつ飲ませたいと思います。ご親切にありがとうございました😭❤️
はじめてのママリ🔰
多分、月齢的に離乳食も食べていると思いますし大丈夫かと思いますが、噴水のように吐く現象はあまりいいことではないので、あまりあれば受診した方がいいかもしれません。
吐いた後は、基本的には授乳間隔も空けた方がいいので、唇が乾いていたり、おしっこが濃過ぎたりしなければ、大丈夫かと思います。