
RSウイルスで保育園に行けない状況ですが、登園届には病院で回復したと記載が必要です。産休前で休みが取りづらく悩んでいます。
RSウイルスで保育園お休みされたことある方に
質問です💦
熱も下がり、咳もだいぶ良くなりましたが
0ではありません😭
ほんと数時間に1回ケホケホと出るぐらいなのですが
保育園行かせれないですかね🥲
本人はとても元気です☺️
熱が出てからは二度病院に行ってますが、
どちらとも呼吸音も胸の音もキレイだと
言われました。
一応、保育園のしおりにはRSウイルスは
呼吸器症状が消失してからと
かいてるのですが、私自身も風邪引いてしんどくて
早く保育園行ってー😭となってます🥺
登園の際に治癒証明はいらないのですが
登園届が必要でそれには保護者が
〇月〇日に〇〇病院にて回復したと判断されたので登園させます。
というのを書くところがあります。
これはちゃんと病院行かないとダメですかね😢
昨日あたりに行ったことにしたらまずいでしょうか😖
今月末には産休に入るのですが、先週も丸々休んでるし
あんまり休んでられなくて悩んでます😭😭
- aimi¨̮(3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
娘の幼稚園は熱が下がれば登園OKです!と言われましたけど、このご時世ですしゲホゲホしていると周りの人も嫌だろうと思い、咳が治るまで休ませました😅

ゆに
他の方に移すといけないので虚偽は良くないかと…
実際は咳してても連れて来られる方が多いですけどね💦
なのでうちは先週から上の子も下の子も移ってしまい下の子は発熱で大変でしたし今も苦しそうに咳をしてます…
治りかけはまた病気貰う可能性もあるので一旦明日病院にてきちんと判断してもらえば良いと思います。
多分登園OKになるとは思いますよ!
-
aimi¨̮
咳もたまーにしかなくて胸の音もキレイとなると病院での判断って何になるんでしょうか😖?
もう一度RSの検査してくれるんですかね💦- 7月25日
-
ゆに
検査は自費になるのでしないと思います🤔
胸の音聞いての判断だと思うのでOK出そうだと思います!
飛沫感染なので呼吸器症状の消失が目安になると思うんですが私が通ってる小児科では熱と胸の音で判断すると言ってました。
登園許可を貰ってた方が何かあった時の安心材料にもなると思います。- 7月25日
-
aimi¨̮
ありがとうございます!
そうなんですね💦
土曜日から症状何も変わってないのでどうなのかなーと思うのですが念の為明日行ってみます😖- 7月25日

紅愛
私は自分で判断出来なかったので解熱して咳がまだ少し出るぐらいの頃に小児科受診して先生に登園して良いか聞きました!
というか病気の度に先生に聞いてます…😅
保育園はRSで登園許可?治癒証明?は必要ないです😌
-
aimi¨̮
21日の時点で熱は下がってたけど、まだ夜中に咳が酷かったのと薬が無くなったので病院に行きました☺︎
その時に先生には、一応追加の薬は出すけどもう治まってくると思うから大丈夫よー!
とは言われてます🥲
土曜日に連れて行っとけば良かったのですが、ちゃんと登園届を見てなかったです😭- 7月25日

🥨
うちの子(1歳11ヶ月)、先週水曜日〜熱が出て何度か病院に行き、24時間熱が出てなかったら保育園行って良いですよ✨と言われましたが、熱が下がった後も咳と鼻水が結構酷かったので1日余分に休ませました!
次の日は登園して、咳と鼻水まだ出てるけど大丈夫だったかなぁ…と思いながらお迎えに行ったら、ちょっと出てたけど全然大丈夫ですよ〜❤️また明日〜❤️って感じで先生に言われたので安心しました💡
検査していませんが、今も寝起きや夜中は咳が出ているし、普通の風邪よりひどかったのでうちの子もRSだったんじゃないかと思います💧
なので少しの咳だったら全然行かせちゃいます😅
咳って手強いし、呼吸器症状が消失するのを待ってたら登園いつになるんだー!って感じですよね。。
でも登園届が必要なら病院行って回復の診断を貰った方がいいと思います〜😭💦
-
aimi¨̮
もう熱は水曜日から出てないのできっと大丈夫なのですが、あとほんの少しの咳が良くもならず悪くもならず。。
いやほんとこれ完全になくなるっていつ!?ってなります😇
水曜日に咳止めの薬が無くなったので念の為に病院に行ったら、もう良くなってくるから大丈夫とは言われたのですが、確認して土曜日に行っておけば良かったです😅- 7月25日
-
🥨
うちもです💦
あと少しの咳が治らず、日中はそんなになんですけど夜中は必ず起きて咳き込んでて可哀想で😭
私も寝不足な上に風邪移されて咳止まらないし、(多分)RSこわー🦠😱って感じです😅
水曜日に病院行って、その日から熱出てないんですね!そしたら、その日にちを書いて登園届出しちゃうと思います!
土曜日に行ったことにするのは罪悪感がありますが、水曜日に行って治ってきてると言われたのは本当なので問題ないと思いますよ〜😊- 7月25日
-
aimi¨̮
夜中酷いですよね😭
娘もRSになって4日間は涙目になるぐらい咳き込んでました💦喉押さえて泣きそうな声で「いたーい🥺」と言うのでもうこっちも泣きそうでした😭
今は夜中の咳も落ち着いてたまに軽くコホコホするぐらいなので、ほんと悩みます🥲
私もうつって鼻詰まりが酷いです😅
水曜日の日にちを書く考えはありませんでした😳
そんな早い日にちでも大丈夫なんですかね😧- 7月25日
-
🥨
かわいそうに‥😭
良くなってよかったですね!☺️✨
大丈夫だと思いますよ〜!
木金土日と4連休でしたよね?
普段土曜日は預けるけどお休みにしたとかなら受診日を水曜にするのはだめだと思いますが、元々4連休なら水曜日に病院に行って登園OKもらえて、4連休でさらに良くなりました〜✨って感じで受け止めてもらえると思います!- 7月26日
-
aimi¨̮
遅くなりました💦
結局月曜日に休ませるつもりで保育園に電話した際に少し相談したら、連れてきて大丈夫と言われたので連れていきました☺︎
咳もちょうど月曜日には出ておらず良かったです💓
今は鼻水も咳も良くなり元気になりました♡
相談のっていただきありがとうございます♡- 7月27日

ふくちゃん
こどもが通っている園で大流行してます。
症状がおさまってからも1週間~1ヶ月は感染力あるみたいですね😩
娘は元気だったのですが、仲良しの子がなり、少しせきが残るくらいで登園していて、夏休みに入ってから発症して今辛そうです😭😭
感染力強いので大流行してしまいますよね、、
私も出産間近で赤ちゃんに移ると重症化しやすいと聞いて不安です、、
咳が完全におさまるまでは一応休ませた方が良いかもですね😢
なおったと思って登園→またぶり返す子も多いみたいです💦
-
aimi¨̮
お返事遅くなりました😭
流行ってみるみたいですね😢
うちの保育園ではあまり報告は聞いてないそうで、休みはいるけどただの風邪と言われてるみたいです。。
1歳ぐらいになるとRSの検査もしてくれない病院も多いそうですね🥺
月曜日から登園してますが、ちょうど咳も鼻水も良くなりました💓
ありがとうございます♡- 7月27日
-
ふくちゃん
良くなってよかったです❣️お子さんが辛い姿を見るのは親としては本当に可哀想ですもんね😢😢
- 7月28日
aimi¨̮
ありがとうございます!
やっぱり気になりますよね😢
咳が治るまでとなるの2週間近くかかりませんか?