
コメント

🤍🤍
娘が保育園に通っていたときは紙、布特に指定なく。まあ大体は紙ですが、肌弱い子は布の子もいましたよ!洗濯とかは当たり前に家でしないとですが..。一度園に相談されてみてはいかがですか?またメルカリなど少し割高ですが色んなメーカーのオムツのサンプル売りに出してる方や余ったオムツ売りに出してる方いらっしゃるので、一袋買うの勿体ないと感じたらまずはサンプルとかで試してみてはいかがでしょうか?
因みに二人目は出産祝いで頂いた普通のパンパースを新生児の時使ってましたがオムツかぶれしてしまい..Sサイズにサイズアップしてからは普通のムーニー使ってます!赤みも消え良くなりました!単純にパンパースが合わなかったんだと思いますが💦

ママリ
そこまでひどくはないとは思いますが弱い子を持つ友人はみんなパンパースの肌いちとか、ナチュラルムーニー使ってました。
それでもダメなら布オムツしかないでしょうけど。
まずは保育園に相談だと思います
-
はじめてのママリ🔰
やはりナチュラルムーニーですかね💦毎日の事ですから、被れていたいとかわいそうなので、ナチュラルムーニーにします😅
- 7月26日
はじめてのママリ🔰
オムツで合う合わないありますよね…
園に相談したら、今はコロナだから布は…って言われました😅