
コメント

すぬ
1年空いていたら検査は勧められるとは思いますが、患者さんは納得して受ける権利があるので相談した方がいいと思います
病院によっては方針と合わないなら別の医療機関へ…となる可能性もありますが💦

はじめてのママリ🔰
どんなに直近でやっていてもやらなければいけないと言われました!
-
なかじんん
そうなんですね。それがなければ出血繰り返すこともなかったのにな…って思いもあり、旦那とも妊婦健診に行くのを拒んでる状態で。
しかも、長男亡くなってしまったので、なんか…余計になんです。- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
子宮頸がん検診をした病院と、妊婦健診の病院は同じ病院ですか?ダメ元にはなるかもですが、理由を話して聞いてみる価値はあるかなと思います🥺
もし検査するとしてもなるべく上手な方に検査してもらえるといいですが…- 7月25日
-
なかじんん
同じとこです!で、4週目に言ったら聞かれて受けましたよ…って言ったらあ、そうだったねって言われておわりましたが…終わりなんですかね?
まだ内診をしてないのでついでにやるってことなのかなって…😅
ダメ元で話ししてみます…😂が、なんか別な方に聞いたら病院が同じだと場所によっては受けずに出産が終わったら受けるとか言う方もいるみたいですよね。
あとは、異常が前回あったとか…だとしないといけないみたいですけど😅
いや、先生一人しかいなくて、誰がやっても出血します。- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
がん検診は内心のついでではありました!母子手帳もらってからでした!
なしで済むといいですね🤲お身体大事にしてくださいね!- 7月25日
なかじんん
そうなんですね。
一年は空いてないのですが、4ヶ月位はありますが…どうなんでしょうか。
なんか、結局出血すごいのにまた行くのもな…ってのもあって妊婦健診にいくのが結構億劫になってます。