
妊婦検診にはクラミジアの検査が含まれていますか?前の病院でクラミジア治療を受けたが、新しい病院には伝わっていない可能性がある。治っているか不明。
妊婦検診の中にクラミジアの
検査って入っていますか?
いつも病院に行くと
尿検査、血圧、体重、エコー
で、終わるのですが
この中にクラミジアの検査は入っているのでしょうか?
お恥ずかしながら
初めての妊婦検診の時にクラミジアだと言われました
その時の妊婦検診は
血液検査も含まれてました。
クラミジアの薬をもらい飲んだのですが
それから受診する病院が変わってしまい
クラミジアの事について何一つ
触れられないのですが
これは治ってるからですか?
それとも前の病院から今の病院に
クラミジアと言うことが伝えられてないのでしょうか?
(紹介状は書いてもらっています)
詳しくわかるお方いましたら
教えてくださると助かります
- K.(8歳)
コメント

s.k
恐らくクラミジアの検査は別だったと思いますよ。
後期になったらまた検査すると思います。

すみしー
クラミジアの検査は、補助券の1回目と8ヶ月健診の時にやるみたいですっ‼︎
ワタシも1回目の検査後、出産する為の病院へ転院したので、そこでクラミジアは再検査しましたが、内診の時に先生がさらーっと、リトマス紙みたいなのにオリモノ観るねーっと言って付けて終了でしたっ💦
先生が言わなければ、まったく気付かない感じだったので、内診中にチェックしたケド大丈夫だった…っとゆーコトではナイでしょーかっ…⁈
あとは、クラミジアのお薬は内服ですぐに良くなるとも聞いたコトがありますが…(´・Д・)」
-
K.
なるほど!!
ありがとうございます!
もうすぐで8ヶ月なので
待ってみます☺️- 9月20日

あーさん
わたしの病院では34週の時におりもの検査がありました!
その時に私はカンジダと言われて膣錠入れてもらいました(^_^;
治ったのか不安なので次の検診の時チラッと聞いてみようと思います!
なのでクラミジアの件もチラッと聞いてみると不安もなくなるしいいかもしれないですね(^^)
-
K.
そーなんですね!
ならもう少し様子を見てみます!
ありがとうございます!- 9月27日
K.
そうなんですね!
わかりました!
ありがとうございます!