※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えっちゃん
妊娠・出産

妊娠11週目の初マタです。腹痛や吐き気があり、生理痛のような鈍痛も続いています。これは普通の症状ですか?

現在11週目に入ったばかりの初マタです!妊娠悪阻に悩まされ入院も終えてつわりのピークもやっと終わってきたかな?という所です。11週に入った日の夜に、寝ていたら突然腹痛(便が出そうで出ない感じ)に襲われ&吐き気も来ました(´;ω;`)数十分してから腹痛も吐き気も治まったので寝れたのですが、その後もちょくちょく軽い生理痛のような物に悩まされ寝ては起きての繰り返しでした。夜に起きた腹痛ほど酷くはないですが、昼間も生理痛のような鈍痛がちょくちょく続いています。サイトで検索すると心配いらないと書いているものから流産の心配もあると一体どれを信用したらいいのか分かりません…。生理痛のような鈍痛があるのは妊娠初期には普通なのでしょうか??教えて下さい(´;ω;`)

コメント

むぎちゃん

私も悪阻酷かったですが、初期に生理痛はなかったです!
念のため病院に行ったほうがいいかもです!!
脇腹の筋肉が伸びているような痛みならありましたがそんなのではなく、生理痛みたいですか??

  • えっちゃん

    えっちゃん

    早速のご回答ありがとうございます!初めまして!

    よく皆さんはチクチクした痛みとか経験する方が多いとよく拝見するのですが、どうもチクチクした痛みというのが自分には分からず…(笑)

    軽くズーーーンといったような生理痛に似た痛みが続いてます((((;゜Д゜)))
    出血はありません。

    • 9月20日
  • むぎちゃん

    むぎちゃん


    そうですよね💦表現されてる痛みとこの痛み一緒なのか?ってなりますよね!

    お腹の側面?を引っ張られてるような痛みではないですか?
    生理痛だと経験したことある痛みだと思うのでそれと一緒!と思うのであれば、
    念のため病院行ったほうがいいかもです!

    ちなみに私は陣痛が生理痛のような痛みでした。腰が痛い人もいます!

    子宮が収縮したり張ったりしてはだめな時期なので、、病院に電話してみてはいかがですか??

    • 9月20日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    恐らく生理痛と同じ痛みだと思います(´;ω;`)
    初めての妊娠で何処から何処まで心配すればいいのか不安だったのですが明日、病院に電話してみます(^^)

    • 9月20日
  • むぎちゃん

    むぎちゃん


    産婦人科は夜中でもやってると思うので生理痛みたいなのであれば、今すぐ電話して指示を仰いでみましょう(>_<)

    • 9月20日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    今日病院へ行ってきました!
    生理痛のような痛みと私は感じてたんですがお医者さんに「お腹張ってたんだねー子宮が出血してる痕があるよ」と言われました(´;ω;`)

    赤ちゃんは全然順調でバタバタ動いてたので良かったです(´;ω;`)

    あの痛みがお腹の張りなんですね(*_*)怖かったあ~((((;゜Д゜)))

    とりあえず切迫ではなかったので一安心です!
    お腹の張りを止めるお薬貰って一週間また様子見になりました!

    ありがとうございました!

    • 9月20日
きき(^ω^)

私も我慢出来ない痛みじゃないけど、なんか痛いなぁ〜と思っていて仕事も昼から休ませてもらったら、切迫流産で今自宅安静です😂
念のため受診した方がいいと思いますよ😌

  • えっちゃん

    えっちゃん

    初めまして!
    ご回答ありがとうございます!

    私も同じ感じです
    我慢出来なくはないですが、気になる痛みです…
    切迫流産の可能性もあるんですか…出血はありましたか?😭

    • 9月20日
  • きき(^ω^)

    きき(^ω^)

    出血はなかったのですが、腹痛が持続していました!私も自分が切迫になるなんて、思っていなかったのでびっくりしました!

    • 9月20日
  • えっちゃん

    えっちゃん


    えー((((;゜Д゜)))
    出血なくても切迫ってあるんですね!
    それは初耳&自分に一番近いようでとてもためになりました!
    何かあってからでは遅いので病院行ってきます!!

    • 9月20日
  • きき(^ω^)

    きき(^ω^)

    私も出血があって切迫だと思ったので、びっくりしました!

    切迫ではない事を祈りますっ!😌

    • 9月20日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    本日病院へ行ってきました!

    切迫とかの心配は無く、どうやらお腹の痛みだと思ってたものがお腹の張りだったみたいです!

    お腹の赤ちゃんは手足をバタバタさせてて元気でした(笑)

    ただ、お腹の張りが強かった?みたいで子宮の中で出血を起こした痕があったみたいです(*_*)
    内診して即効、激しい運動した?とお医者さんに言われてしまいました(*_*)
    ずーっと仕事も休んでいて家でゴロゴロしているので思い当たる事がない…
    あるとしたら、掃除機もって階段登り降りしたくらいかな?

    お陰さまで無事でした(ノ_・。)

    きき(^ω^)さんも気をつけて下さい!

    ありがとうございました🐱

    • 9月20日
  • きき(^ω^)

    きき(^ω^)

    切迫じゃなくて良かった〜!赤ちゃんも元気そうでなによりです🙋

    一緒に元気な赤ちゃん産みましょうね♡

    • 9月20日
み816

不安ですよね( ; _ ; )


私も生理痛のような痛みがあり、心配で仕事抜けて病院行きました。
赤ちゃんに問題はなかったけど、子宮が少し腫れてるね、と言われ、
流産予防、張りどめの薬を3日間もらい、しばらく仕事休んで安静に。
と言われました。

薬も効いたのか、
赤ちゃんが無事だと分かるとなんとなく痛みも引いた気がして、4日間休んで自主的に仕事に戻りました。

とにかく心配なら1度病院受診するのが一番だと思います。

色んな痛みがあるけど、
痛みも人それぞれですし、
それで大丈夫かどうかも、
人それぞれで、実際は分かりませんからね。

そんな私も、たくさん検索してしまうんですけどね。

同じ11週ですね。
不安に押しつぶされそうですがお互い頑張りましょう(^o^)/

  • えっちゃん

    えっちゃん

    初めまして!
    ご回答ありがとうございます✨

    とても不安です(´;ω;`)

    逆に質問をしてから、痛みがいきなり、なくなってきたので良いようで悪いような…

    つわりが急になくなると注意とかよく聞くので、腹痛も急になくなると良くないのでは?とか考えてしまいます。

    とりあえず悪阻で入院してからずっとお休みをしていて、今日から久しぶりの仕事復帰だったのですが…
    腹痛は現時点では無くなりましたがお腹の子が今大丈夫なのか不安なので受診してみようかと思います(*_*)

    初マタで周囲の人もそんなに経験がある方もいないのでひたすら検索してしまいます(笑)

    同じ11週、何事も無く無事に出産までいけるといいですね!
    ありがとうございます!

    • 9月20日