コメント
とろろ
浅漬けを常備していて、野菜として出してます!あと、ご飯の日もウインナー出します😆
卵焼きを作るのが面倒に感じる時はハムエッグやベーコンエッグにして載せて食べたりですかね🤔
魚肉ソーセージ炒めて出すこともあります!
とろろ
浅漬けを常備していて、野菜として出してます!あと、ご飯の日もウインナー出します😆
卵焼きを作るのが面倒に感じる時はハムエッグやベーコンエッグにして載せて食べたりですかね🤔
魚肉ソーセージ炒めて出すこともあります!
「おかず」に関する質問
一歳半が過ぎ、幼児食へ移行なのですが、 カレーのルーは今まで西松屋に売っている一歳からの物を使用していました! 幼児食になると、大人と同じルーでも大丈夫なのでしょうか? みなさんどうしてますか? また米だけ…
離乳食でお粥を作っているのですが、今は5倍粥にしています。月齢の基本通りに10倍粥、7倍粥、5倍粥ときたのですが、いつまでも丸呑みでおえってなってます。もぐもぐはできるのに、おかずはもぐもぐするのに、ごはんは丸…
3歳なりたて娘、なかなかご飯を食べません。 結構な量を残したらおやつを抜いたりして、お腹を空かせても食べません。食べるときもありますが、基本的におかずを食べません。 今日は絶対に食べるであろうオムライスを作…
家事・料理人気の質問ランキング
ぷーたん
浅漬けー!!いいですね🥺
なるほど!魚肉ソーセージ😙常備しやすい😊
魚肉ソーセージは炒めるだけですか?
とろろ
家にある適当な野菜とケチャップで炒めたり、魚肉ソーセージのみを炒めて醤油をかけて食べたりします!
ぷーたん
野菜とケチャップで炒める!なるほど🥺💗
めちゃ簡単!ありがとうございました👏
早速真似しまーす☺️