![さとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10月に2人目出産予定です😊子供が2人になるにあたり、先輩ママさんからア…
10月に2人目出産予定です😊
子供が2人になるにあたり、先輩ママさんからアドバイスが頂けたら嬉しいです🙇♀️
上の子とは3歳2ヶ月差になります。
・もうすぐ3歳の娘は元気で基本お昼寝なし(朝7時〜8時に起きて夜は9時〜10時頃寝ます)
・トイトレ中ですがトイレに座りたがらなくなり停滞中
・来年幼稚園にするか保育園にするか未だに検討中(夫は保育園希望、私は幼稚園希望)
↑夫はビックダディになると張り切ってます。なので3人目の可能性があるなら私はまだ働きたくないので幼稚園がいいと思ってます。
・娘は1歳になる前からヤキモチ妬きで、特に私が他の子供を抱っこしたり構ってあげるだけで怒ります。(今では私のママ!とわざわざ周りに主張するようになりました)でもお腹の赤ちゃんと一緒に遊ぶの!と張り切ってます。
2人目は男の子です👦🏻
男の子はとっても可愛いけど甘えん坊でよく泣く
と言われる事が多いんですが、その通りなのでしょうか?
娘は新生児期とか寝てばかりで、起きてる方がレアだったんですが…2人目もそんな感じになってくれたらなぁとか期待しちゃってたりして。
私自身が過眠症なので、睡眠減ると日中ヤバい事になります。そもそも日中眠くて大変なのに2人目産まれて睡眠減ったらと思うと怖くてたまりません。
何でもいいです🥲何かアドバイスあれば教えて下さい🥲🥲
- さとみ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント