座薬は緊急時の対処法で、解熱効果がありますか?熱が再び上がることがあるかどうか気になります。
座薬はその場しのぎなんでしょうか?
ある程度熱が上がりきってから入れた場合そのまま解熱することはありますか?
それともまた熱があがりますか?
- ☃(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
座薬使う程の高熱だと、その場しのぎだと思います💦
退会ユーザー
その場しのぎですよ!
寝れない、食べれないって時に使ってあげる物です!
1℃程度下がってまた上がるのが普通で
人によってはそのまま下がる子もいます。
座薬使って、また上がる時が心配なので私はほとんど使ったことがありません😅
うちの子は基本的に熱が高熱でもぐったりしたりしないので💦
-
☃
基本使いたくなかったのですが寝れないほどぐずってたので使っちゃいました💦
- 7月25日
-
退会ユーザー
それなら使ってあげるべきだと思います!
しっかり寝るのが1番の薬だと言う先生もいるので😊
でも、また上がる場合もありますし
明日日中は下がっても明日の晩また上がるパターンもあります!- 7月25日
-
☃
座薬入れたら寝てくれました!
また今日様子みます!- 7月25日
はじめてのママリ🔰
座薬の薬効が切れたらまた上がります。
高熱でも機嫌が良かったり、水分とれてる、なら入れる必要はないです!
ぐったりしてるなら少しだけでも楽な時間を作ってあげます〜
-
☃
今のとこ元気にしてるので様子みます!
- 7月25日
晴日ママ
結構時間経ってますが、、、
その場しのぎだし
次上がる時に熱性痙攣のリスクが上がると2つの病院で言われたので私は使ったことないです🥲
早く良くなるといいですね😀
-
☃
今のとこ熱は上がってないので様子みます!
- 7月25日
☃
そうなんですね💦
寝れない感じだったので座薬使ったんですがまた上がるんですね
はじめてのママリ🔰
熱って基本的に夜中に上がるので、この時間に寝れないのであれば使って寝かせてあげて正解だと思います👌
明日また上がるかもですが、よく眠れたら座薬使うまで上がらないかもしれないので😊
☃
座薬入れたら寝てくれました
また今日様子みます!