
離乳食期にフォークは使わない方がいいと聞いたけど、今手で食べるだけで問題ない。でもフォークの練習も考え中。フォークを使うとは手でつかむところをフォークで食べることです。
2.3年前にママ友とスプーンやフォークについて話していたときに、離乳食期はフォークは基本的には使わせない方がいいと聞いたんですが、理由が確か、スプーンを使いこなせるようになってからじゃないと、フォークは簡単に刺して食べられるから、良くないとかだったかな。
実際にはどうなんでしょう?
今のところ、形あるものは手掴みでフォークを使わなくても事足りていますが、そろそろフォークの練習もした方がいいのかなーと疑問です。
フォークも練習していますか?フォーク使うって、手掴みするところをフォークで食べるってことですよね?
- パン(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

miii
子供達2人ともフォークから練習しました!フォークの方が簡単なので☺️
娘は今スプーンの練習中です🥄
手掴みをフォークであってますよ💡

りん
両方出して、食べ物に合わせて使い分けてました!
ご飯やスープ系はスプーン、固形のものはフォーク。
そんなに気にしなくても大丈夫かと思います!

ちぃたろう
上の子の時全く気にした事無かったです😅
上の方と同じで食べ物に合わせてました!
それで何も問題無かったので、下の子もそうする予定です。
パン
コメントありがとうございます!
フォークから練習したんですね☺️
ママ友が言っていたのが何となく引っかかって、使わせていませんでした。
うちは明日から練習させたいと思います✨