※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままひ
家族・旦那

最近母がストーマ(人工膀胱)をつけました。父が面倒をみる形になります…

最近母がストーマ(人工膀胱)をつけました。
父が面倒をみる形になります。(母は膀胱以外元気)
※不快になる方がいる内容かもしれません。

ガンになり、膀胱を全摘したため、一生ストーマと付き合っていくことになります。

ストーマというと、臭い、漏れ、付け替えなど管理が大変など調べるとたくさんでてきます。

私は今妊娠中で、産んだら当然母に抱っこさせてあげたいと思っていましたし、今いる子どもも退院後は抱っこさせたいと思っていました。
しかしやはり尿とか漏れたら…気になってしまいますし、傷つける言葉を言ってしまいそうで怖いです。
実際関わっている方いかが思われますでしょうか。

また、実家とは近くに住んでいるのですが、これまでは子どもの誕生日やクリスマスなど我が家に招待してイベントごとをしてきましたが、尿をこまめに流したりするので母も気にするだろうし、溢れてたりするのを掃除するのも…嫌だなあとか。
もちろん自分の親なのに最低な考えなのは承知の上ですし、今後もっと関わればよかったと思うかもしれないですが、私自身それを耐えることも言葉に出すことも辛いので、外食にしようかと思っています。

お腹のこは4人目の子どもになりますが、これまではお宮参りや100日、1歳など、両親、義両親を呼んでやってきましたが、母の負担も考え4人目だから自分たちだけでやる。というのは距離を置きすぎていますか?
実家に行く頻度ももともと月2くらいでしたがさらに減るかも…。

母のことは大好きですし、感謝もある。でも介護をする気はありません。
(もともと介護経験があり、出来ないと判断し、10年前から介護できない旨は伝えています)
冷たい娘かもしれないですが、自分の生活は崩したくないです。これから子どもとの関わりだけでなく仕事の復帰もあるのでさらに会う頻度も減っていくと思います。

自分の立場になられたとき、両親とはどのような関係を持たれますか?
経験されているかたのお話を聞きたいですが、私だったら…とイメージされた内容でもかまいません。

今の私の考えをかえてくれる内容。しょうがないと擁護する内容。
こんな関わりはよかったという考えや経験談をお願いします。

コメント

ママちゃん

私も親の介護をする気はない派です🐣
ストーマについてよく知らないのですが、膀胱以外は元気なお母様が自分で溢れた尿の処理をしたり、子どもたちと触れ合う前は新しいパウチに変える等はできないでしょうか🤔?
外食の方が周りの目が気になって嫌な思いをするのかな?と思いました😰

  • ままひ

    ままひ


    同じかたがみえて安心しました😭

    ストーマは人工膀胱で、お腹あたりに袋があってそこにおしっこがたまりちょこちょこトイレに流すもののようです。

    溢れた尿の処理はできますが、年齢もあり目がわるいので尿はねを綺麗するのは厳しいと思います😣

    新しいパウチは替えるタイミングがあるので会う前に必ず新しいのといのもわかりません…。
    ただ、抱っこしたりすると漏れたりすることもあるようでやはりかかったら嫌だなあ。と…💦
    尿のパウチは服を着ていれば見えるわけではないのでいいのかなーと考えましたが実際のところがわからないのです😭

    • 7月24日
       チョッピー

自分の母なら…全然気にしないと思います。
実際、人工膀胱をつけた人と接した事はないですが…祖父母はオムツを付けて介護冗談でも普通に食事に行ったり、家に遊びに行ったりしてました。
今は祖母は施設でコロナの関係で会えないのと、祖父は先月亡くなってしまいました。
ガンで亡くなる最期の一ヶ月、2,3日に一度は顔を見せ、子供達も手を握ったり飲み物を飲ませたりしてましたよ。母が24時間介護についてましたが…母の後ろ姿を見ているからこそ、私も親や義親の老後必要になったときに手を差し伸べようと思います。

今居るお子さんにままひさんとどのような関係を今後とって欲しいかをままひさんが親御さんにしたら良いと思いますよ。お子さん達も常にその姿勢を見ています。

ウチは母は私がピンチな時は仕事を置いても駆け付けてくれる家庭なので、それもそれだけの生活水準や考え方を維持して子供達にも私もしてあげたいなぁと思います。

  • ままひ

    ままひ


    返事が遅くなりました。

    本当に素敵なご家庭で育たれて、目の前で見てきたもの、感じてきたものの違いを感じるのが正直なところです。

    うちの母は祖父母(父方)の介護をしていましたが、半分くらいは父がやっていました。
    敷地内同居でしたが、汚いから祖父母の家には入らなくていいと言われていました。

    子どもたちがどんな関係を。
    この言葉とても参考になります。
    介護が必要になれば身内でなく施設がいいと私自身思いますが、やはり、孫と会いにはきてほしいし、嫌煙されるのは悲しいと思いました。

    うちは父がいつでも駆けつけてくれる存在で、時よりそれか鬱陶しく感じることもありますが、私もできる限りそんな存在になれるようにしようと思いました🤗

    また、自分がされたときのことを考えると、自分の行動、発言がいかに酷いことだったか身に染みました。

    • 7月25日
ゆきんこ

尿が漏れて気になるのは、赤ちゃんに付くからなのか、赤ちゃんと生活する場が汚れるから嫌なのか。。ですか??
あからさまに防水シートを敷くのはかなり傷つけると思うのでカーペットを敷くとかですかね😅

販売されているか分かりませんが、ミムロのまもーるベルトというのは、赤ちゃんを抱っこしてもストマが
圧迫されないので良いかも👌と思いました。今ネットで調べたので使ったことはありませんが😅

出先(ままひさんのお宅)でもし漏れた場合、対処できるように手順だけでも覚えたほうがいいかと思います。介護は考えていないとのことですが、毎回交換するのではなく、一緒にいる時にトラブルがあったらサポートする、という立場で。

そばでストーマ造設された方を見ていた立場としてですが。。
ご家族にも色々な事情がおありなのは承知です。が、もうお母様はがんとストーマの2つで相当お辛いはずですし、楽しみや生活も随分変わるかもしれません。。

仕事復帰後はそうかもしれませんが、少しストーマがあるから距離を置きたくなる、という印象がありました。。
お母様の意見や普段の様子を聞いて調整するのが良いと思います。

文章うまく読み取れていなかったり、腹を立てるような文面があったらごめんなさい。

  • ままひ

    ままひ


    気になるのは両方ですね…。
    普通は尿とか気にならないですか?😣💦

    まもーるベルトはじめて聞きました‼️
    プレゼントしてもいいなあと思いました🤗💗

    一応父が着けて外すなどの手順を病院で教えてもらっているようです❗
    やはり自分以外の手が必要ということでしょうか?💦

    もともとストーマにしたくなかった母ですが、父の強い思いや説得かあり、ストーマにしたことを知っています。
    こんな気持ちでいる自分自身酷いとは思うのですが、今はなかなか…というのか正直なところです。
    でももっと受け入れられるようにしたいと思います😣

    丁寧にお話してくださり本当にありがたいです😣❗

    • 7月25日
おうちゃん🐘🌿

ストーマ付けてる方と接してますが、匂いが気になったこともないですし(私はすごく匂いに敏感なタイプです)、誤った付け方しなければ漏れることもほぼ無いように思えます…💦
最初は扱い方に慣れなくて漏れることなどあるかもしれませんが、パウチをきちんと扱えば大丈夫だと思いますよ😊
いっぱいになる前に流すようにすればいいと思いますし、パウチが丸見えの状態で生活するわけではないので😉

  • ままひ

    ままひ


    体験されているかたのお話ありがたいです🍀
    やはり最初は漏れてしまうこともあるのですね❗
    でもそれは仕方ないと思いますし、早くなれるといいなと前向きになりました💗

    匂いが気にならないとのことで、私が調べたことでなく実体験なのでとても参考になりました❗
    ありがとうございます🤗

    • 7月25日
なな

仕事でストマで人工肛門の方のお世話をしてます。

便なので、尿とは違いますが今のはとてもものがよくなっているので匂いは漏れません。
お母様ということなので、高齢と言っても80.90ではないですよね?
80くらいの方ですが、汚さず上手にベンの破棄してますよ。

女性なので手先が器用だからだと思います。
もし、漏れがあれば皮膚に付くのでさすがに気付くのではないでしょうか?心配ならば、パウチ、パックの上に尿とりパットを置いて服で隠しておけば、万が一漏れても外まで濡れることはないとおもいます。
膀胱取って、ご本人様が一番他人にどうおもわれているか気にしていると思います。まだことが起きてないのに、避けるのはどうかな?と思います。
こっそりお父様に漏れは実際あるのか?臭いはどうか聞いてみてはどうですか?ネットの情報に振り回されるより実際どうか確認出来るならその方が確実だと思います。

例えば、こどもがトイトレ中はご実家には行きませんでしたか?ご実家のお風呂には子供は入れませんでしたか?おしっこで迷惑かける可能性があるのは子供と一緒だと思います。ましてやストマはきちんと変えていればドバッと漏れることないと思いますよ。
お母様を信じてあげて下さい。

  • ままひ

    ままひ


    経験されているかたのお話とてもありがたいです。

    匂いが漏れないとのことで安心しました✨
    60、61くらいなので高齢というほどでもないです。
    皮膚についたりしたときどう処理するのでしょうか?
    うちは手洗いがトイレにあるのですが、そこで洗ったらやだな…と思ってしまいます💦

    うちは、子どものトイトレのときには来ないでほしいと言われました💦
    そしてトイトレは2週間ほどで完了したので、母も完了したことを伝え家にあがり、漏らしたことはないです。

    もちろん母がガンと戦い、着けたくないストーマを着けたことはわかっています。
    なので、心ないことを言わないように配慮しようと思っているのですが、それが冷たい行動態度に繋がってしまいます。

    ななさんのおっしゃる通り、実際のところを確認し、子どもを抱っこできるのか、したら漏れることがあるのか聞いて行動したいと思います❗

    詳しく丁寧に書いてくださりありがとうございます😣

    • 7月25日
☺️🌼

介護の仕事をしています。
施設にはストーマ着けている方いらっしゃいますが、ストーマは防臭機能もちゃんとありますし、服も着ていますから、臭いなど全然きになりませんよ🙋付け替え時、洗浄したりとかはありますが、日常のケアとかも思っているほど大変ではないかと思います。
また、赤ちゃん抱っこしたときに漏れるのもないのでないかと💦💦実際、ストーマ着けてる利用者さんは、いつもカバンをお腹の当たりに抱えて座ってますが圧迫されて漏れたとかないですし、赤ちゃん抱っこする前におしっこ破棄したら大丈夫かと思います。夜間、寝てるときに少し漏れてしまったりとかはありますが💦💦

家族がなったわけではないので、あくまで想像ですが私は母にこれまで通り孫たちにたくさん会わせてあげたいし、下の子もたくさん抱っこさせてあげたいです。
けど、これはあくまでも職業柄というのもありますし、自分の親が実際なったわけではないので、ほんとあくまでも想像というか願望に近いですが😣💦💦

お力になれず申し訳ないです💦💦

  • ままひ

    ままひ


    調べるとストーマは匂うと書いてあるところが多かったのに比べて経験されているかたのたちは匂いはほとんどしないとのことで安心しました❗

    ほんとに失礼かと思うのですが、洗浄などはどこで行うのが一般的ですか?…
    実家に行ったときに手を洗う洗面とかでしていたら…と考えると少し気になってしまいます💦

    日中あまり漏れるものではないんですね😣
    私が気にしすぎているのは事実ですし、できる限りたくさん抱っこさせてあげたいなと考えを少しずつではありますが、改めることができています😣❗

    経験談、もしお母さまがなられたら…のお話とてもためになりました❗

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

父がストーマでしたが、あまり気になったことありません☺️
処理や付け替えは大変そうでしたが、匂いもしないので普通に近場のお出かけもしましたし、孫もだっこしてもらいました。
一見ストーマつけてるとはわかりません✨
変えた後のお手洗いは多少匂ったような気もしましたが、思っていらっしゃるより、周りは普通に過ごせるのかな〜と思います。

私は父とは変わらない関係を築いていました。

  • ままひ

    ままひ


    お父様がストーマをつけていたのですね❗
    普段の生活では支障がないことが、みなさんからのお話でよくわかってほんとにありがたく思います😣

    換えたあとというのは、トイレで流したあとでしょうか?
    そのあとついたらどこで洗うのかな…とかつい気になってしまいます☔

    わたしも考えを少しずつ改め、できる限り変わらない関係をきづきたいと思います😣❗
    経験されたお話ありがとうございます❗

    • 7月25日
小豆の母🔰

医療従事者なんで、ストーマ等特に問題なく、なんなら
汚いこと前提ですが、娘に汚いと教えたくないので、
何も変わらずに接して行きたいと思う派です😊

色々思う方は居られると思いますが、うちも母が看護師なのでそういう風に育てられて来ましたし、母方の祖父が脳梗塞で半身麻痺してヨダレをたらそうが、従姉妹は汚い、私達兄弟は何か手伝える?と声をかけれるように育って居るので、私は自分の子供にもそうやって育てたいです☺️

確かに、お子様生まれてからお母さんの手伝いは大変だと思いますが、そこはお母さんも分かっているでしょうし、そんなつきっきり介護しないといけない訳じゃないなら
他の身内の方に頼むであったりと思います😬お子様が小さいうちから病気での汚いことを汚い事と教えてしまうと、後々病気の人への気遣い、思いやりが欠ける子に育ってしまいそうです😞

実際介護しろとは思いませんが、自分がされる側になった時に、汚いと思われる事を
どう思うかじゃないでしょうか😊?
私はお母さんの事を思うと施設入所を考えますが、自分で
できる範囲ではしてあげたいと思います。(義理家族は別)

  • 小豆の母🔰

    小豆の母🔰

    すいません、説明不足ですが、母がその時がくれば施設入所希望しています‼️‼️

    • 7月25日
  • ままひ

    ままひ


    ほんとうにその通りで、汚いと教えたくないと、ここ1年くらいで思うようになりました。

    私自身、両親から障害への偏見、汚いものに対してとても敏感に育てられ、上の子には『汚いから触らないで❗』など、結構言って育ててきてしまいました。
    とはいえ、私の障害のある人への偏見は高校くらいでほぼなくなりました。
    ですが、汚いものに対しては相変わらずです。

    親も子も協力していけるとても素敵な家族…羨ましく思います。
    私もそう育てたいな…。

    子どもが生まれる前より生まれてからはきづきたいとものに対してより敏感になり、もう少し寛大にならなければ…と思いました。

    私だったら、子どもに手伝わせるくらいならヘルパーさんや施設入所を考えますが、元気だったら触らせないかな…💦(実際それができるかはわからないですが)
    うちの母も介護が必要になれば入所を希望するとおもいますが、それまではこれまでと同じように接することができるようにしていきたいと想います。

    • 7月25日
  • 小豆の母🔰

    小豆の母🔰

    まぁ…汚いのは事実なんで、そう思っても仕方ないと思います😂‼️笑

    汚くない、なんて言わないですが、大変だから何か手伝えるかな?一緒に何かしよっか。と母がしていると母の背中を見て育ちますし、外でそんな事ができている我が子って…とても素敵じゃないですか😊??笑
    自己満足ですが、この自己満足は誰も嫌な気分にならないんですよね(∵`)

    まぁ、お子様にストーマを変えろ!とは私も多分しないので、もし替えてても汚いと思わず、例えばストーマを捨てるゴミ袋だけ用意して貰ったりとかはしてもらうかもです🤔

    まぁ…主様がわざわざパウチをかえないと行けない訳じゃないですし、かえなくてもいいけど、ストーマがあるから汚い、抱っこさせたくない等は思わずに、ご病気もあるのでお母様にたくさん抱っこしてもらってもいいと思います😍♡

    • 7月25日