![コロッケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3輪と4輪のベビーカーで悩んでいます。走行性と重さを考慮しています。階段や電車の利用もあります。経験者の意見を聞きたいです。
現在妊娠8ヶ月です。
3輪のベビーカーを買うか、4輪のベビーカーを買うか
迷っています。
買うとすれば、
3輪ならアップリカのスムーヴ、
4輪ならアップリカのラグーナクッションフリーの予定です。
住まいは戸建。
家の前に3段くらいの階段があります。
車はありません。
徒歩でスーパーに買い物に行ってます。
たまにバスと電車に乗るくらいです。多分月に2回とか。
走行性を考えると、3輪がいいんですが、
家の前の階段とたまに乗る電車がネックだと思っています。
もちろん個人の感覚によると思いますが、
3段くらいの階段であれば9キロベビーカーの重さ、
気にならないでしょうか?
子供が少し大きくなったら辛い気もしていて、、
3輪ベビーカーお持ちの方、
ご意見頂けるとうれしいです!
- コロッケ(3歳4ヶ月)
コメント
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
エアバギー使ってるのでスムーヴくらいなら私は軽く感じてしまいます😂
ただ赤ちゃん抱っこして片手で…とかは厳しいかと🥲💦
三輪ほんと走行性操作性よくておすすめなんですけどね🧐
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーカーで電車やバス乗るなら3輪は重いし折り畳むのも大変かと😥それなら、軽さか抱っこ紐がいいかな。
三輪は走行性快適です😊家の前に2段の階段ありますが平気です。
-
コロッケ
コメントありがとうございます!そうですよね〜畳むのも大変ですよね💦走行性を考えると3輪なんですが悩みます😓
- 7月25日
![MAMA♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAMA♡
スムーヴ持ってます。
走行性は良いですが、とにかく重いです😂
-
コロッケ
コメントありがとうございます!やっぱり重さはありますよね〜子供が大きくなったときのことを考えると不安が💦💦
- 7月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アプリカのスムーヴ使ってます😊
メゾネットアパートの2階に住んでいて1階に玄関があるタイプで、玄関まで二段階段があります。
めろんさんと同じで徒歩でスーパーや病院、たまに電車乗ったりしてます。
子どもも大きめでベビーカーも重いし私も重さが不安でしたが、私は大丈夫でした🙆
たまにうっ😤となりますが!笑
家の前の階段は歩けるようになってからは先にベビーカーだけ下におろして乗せる、降りるときは階段の下で降ろしてベビーカーだけあげるをしてるので問題なく使えてます!
四輪は試し押ししかしてないですが、徒歩がメインになるなら三輪おすすめかなぁと思います😊
下にも沢山荷物入るので✨
-
コロッケ
コメントありがとうございます😊まだ産まれてないのでどんな感じになるのか想像の域をでていなかったので実体験とてもありがたいです!!下に荷物たくさんはいるのは嬉しいポイントですね!
- 7月25日
コロッケ
コメントありがとうございます!エアバギーもかっこいいですよね✨😄やっぱり赤ちゃん抱っこしながらは持ち上げるの難しいですよね💦いつかそんな場面があるかと思うと心配で💦