![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ禍でも都市部から帰省する義兄家族。コロナが流行し始めた頃の緊…
コロナ禍でも都市部から帰省する義兄家族。
コロナが流行し始めた頃の緊急事態宣言から全て無視で帰省してきます。
結婚前から夫は何も思っていないようで、それに合わせて実家に帰っていました。
私達夫婦には小さい子供がおり、今妊娠中、妊娠悪阻で先日退院したばかりですが、まだ悪阻と戦ってます。
義実家に帰るよう誘われているのですが、正直悪阻がしんどい、感染が怖い。
世間がこの状況、私もこういう状況で、常識的に考えて帰省しますか?
今回は丁重にお断りしようと思うのですが、どうしたら角が立たずに断れるでしょうか。
それとなく夫に断ってもらおうかなと思ってるのですが…
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
義実家は近いのでしょうか?
距離があるのなら先生から止められたと言ってもいいと思いますよー
![ぽむこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむこ
うちの義姉も都内住みですが緊急事態宣言等お構いなしで帰省してます。義実家も緊急事態宣言地域ですがウェルカム状態、他県の私達に会わせようと連絡が来ます。断ってもアポ無しで夜8時過ぎに突撃してきます。すべてが非常識すぎて。旦那も義実家LOVEなのでなんだかんだ嬉しそうで更にイライラ。
退院されたばかりですし、旦那様に病院の方から緊急事態宣言地域に住んでいる人との接触は禁止されていると伝えてるのはどうでしょうか。お腹の子を守れるのは私達だけなんだと強めに。
義実家ってコロナを気にしないですよね。
妊婦さんに余計なストレスをかけないでほしいですね。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
ぽむこ様も大変ですね、、
深夜にアポ無し突撃なんて困りますね。
妊娠悪阻で仕事を休んでいることを理由にやんわりとお断りしたら、次は年末によろしくねと言われました。
しかも焼肉、、
もしウイルス性腸炎とかなったらどうなるんでしょうか。
旦那が帰ってきたら強めに伝えておきます。- 7月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも同じで、お構い無しで毎回帰省してきます。義実家も何も言いません。なんで義理家族ってこんなのが多いんですかね😔💦私も上の子もおり今妊娠中なので病院で県外との接触はだめだと言われたと言うことにしました!
自分の実家にも帰れないので諸刃の刃ですが笑
-
はじめてのママリ🔰
同じような感じなんですね、、
ほんとになんでこんなのが多いんでしょうか、、
それにワクチンがまだ出回ってないときに帰省されたとき、私は医療従事者なので感染したら大変なことになるのですが、義姉が私が医療従事者だから会っていいかな?気を遣ってないかな?と言いつつも普通に帰省してきました。
こっちは気を遣って言えるわけないじゃないですか…
なんかもう感覚のズレというか、何というか…
また次回は年末の焼き肉に誘われているので(半生を入れられて胃腸炎になったら最悪)、インフルやコロナ、ノロウイルスやら言って逃れます。
お互い頑張りましょう…!- 7月24日
はじめてのママリ🔰
義実家は近く、車で30分くらいです。
(私がちゃんと家事をしているのか旦那(息子)に確認したり、姑の気持ちがよく分かると旦那(息子)にLINEしていたりして、当然私の方が家事はしていて私も働いているんですが!と腹が立ち、距離を置いています)
そういうこともあって、口だけは上手く言っておいて、しばらく訪問していません。。
次は年末に誘われているので、また冬になるとコロナにインフルエンザ、ノロウイルスと感染症が流行りますし、出産前だからと理由をつけてお断りするようにしてみます。