
スーパーで子供が暴れてカートに無理やり乗せたら腫れたアザができました。このまま放っておいても大丈夫でしょうか?また、グズってる時の対処法について教えてください。
初めて入ったスーパーで、カートの、子どもが座れるところに息子を座らせようとしたら、足を通すところが少し狭く、息子が乗る時に暴れてたのを無理やり乗せたのもあって、帰ってきたら、スネのところがあざになって少し腫れてきてしまいました💧(眠いのもあってグズって手もつなごうとしなかったので、カートに無理やり乗せました。普段は歩いて手をつないでるんですが、前に眠い時に買い物したらグズグズがひどく店内で大暴れしたり走り回ったりしたことがあったため)
この腫れたアザは、このまま様子見で放っておいても大丈夫でしょうか?
あと、皆さん、スーパーとか着いた時に車下ろしたら既にお子さんが結構グズってる時って、どうしますか?(3歳前後のお子さんいる方)家に帰りますか?今日は、いつものスーパー着いたら「ここじゃない、違うお店がいい」と車の中で、既に若干グズグズしてて、色々なだめすかして、ここでいい、ということになって車からおろして、駐車場歩いてたら手を話して立ち止まってしまい、このままじゃあ買い物も絶対スムーズに進まないと思ってカートに無理やり乗せました。。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
アザの画像です💦

退会ユーザー
買い物中ぐずった時はどうにもならないし周りに迷惑かけたくないしスマホでYouTubeとか観せちゃいます!
アザは痛がっていなければ内出血みたいなものだと思うので様子見でいいと思います。

me
このくらいのアザしょっちゅう出来ますよ🙄‼︎
何処でぶつけたのかすら把握してないです。笑
うちはスーパーに行くとお菓子とジュースを1つずつ買って良いことにしてるのでとりあえず先にお菓子コーナー行って選ばせてからカートに乗せます😮💨
それでもグズグズが収まらなかったら同じ様に無理矢理カート乗せてサッと買い物終わらせちゃいます👌

はじめてのママリ🔰
そのくらいのアザならしょっちゅうできているので何にもしません😅
最悪YouTube見せるか、お菓子買ってあげるとかで買い物連れて行きます。

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございました😢少し気持ちが晴れました😢お菓子作戦、忘れてました。次に活かそうと思います😖
コメント