※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
妊娠・出産

子供が赤ちゃんが産まれたと言って喜んでいるが、2人目を諦めたときに苦しんでいる。赤ちゃん好きだが、もう終わりたいと思っている。

3歳の子供が、卵から赤ちゃんが産まれた、と良く言います。
朝起きた瞬間からまた産まれた〜おめでとうって言って。など。笑
なんの赤ちゃんが産まれたの?と聞くと様々ですが。。
つい最近2人目は諦めろと旦那に言われ、クリニック行くのやめてから2ヶ月目です。
半年くらい前から赤ちゃんブームで赤ちゃん可愛い、ちっちゃい、赤ちゃんが産まれた!などとよく言っていて。
初めのうちはまさか妊娠した?などと期待してしまってましたが、かすりもしないので。
まぁ辛いですが赤ちゃん好きなのはいいことだと思ったり、そのうちうちにも来てくれたらいいなぁと思いながらいましたが、もうそろそろ終わりにして欲しい。
子供は全く悪くないですが、そんなお子さんいますか?
一体いつになったら終わるんだろうか。
拷問かと思います。

批判的なコメント入りません。

コメント

はじめてのママ

同じくらいの子供がいるのですが、
私も妊活で苦しい時期に同じようなことを
よく言われました🥺
まーまーのお腹にあかちゃんいるよ!と
言われててこちらもかすりもなく( 笑 )
あーはいはいよかったよかったあー!
ほんとにきたらいいなーと適当に
返してましたが、やはり苦しいときも
ありました😭が、いきなり言わなくなって
1か月後くらいにまさかのまさかで
妊娠検査薬で陽性反応でましたよ😭
いつか来てくれる兄弟のことを教えて
くれていたのかなあー思いますが、
あの時は反応できない時もありました😭😭

  • ままま

    ままま

    えーそうなんですねー😳
    さっきも言ってて、そっかーたくさん産まれていいねぇとかなんか適当に返してますが、もしもいつかくる兄弟のこと言ってくれてたら嬉しいですけどね😓
    赤ちゃん産んであげられなくてごめんねーって気持ちにもなるし。
    ママはあなたがいればいいんだよって言ってみたりw
    報われたいなぁ
    希望あるコメントありがとうございます😊

    • 7月24日