![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリニックで妊娠し、排卵日について疑問。タイミング取り、排卵痛、エコーでの排卵日に違いあり。女の子授かれた方いますか?
クリニックに通院してタイミング法で妊娠して、現在8w2dです。
今日出産予定日が決まったのですが、排卵日についてちょっと疑問があったので分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい!
6月10日に受診し、あと2日か3日くらいで排卵しそうと言われました。
夫が女の子希望だったので、2.3日前にタイミング取った方が良いねと話し合ってその日の10日の夜にタイミング取りました。
翌日の11日の21時頃から排卵痛がありました。
排卵したかのチェックに6月12日の午前中予約を入れていて、午前中9時半頃受診したところ、昨日の夜から今日の早朝に排卵したみたいだねって言われました。
タイミング的には排卵日前日か1.5日前?くらいかなって考えてたんですけど、予定日が3月3日と出たので計算したら排卵日が6月10日と出ました💦
エコーで先生に見てもらった時は11日か12の早朝に排卵済みと言われたんですが計算上ではタイミングとった日が排卵日になってていたので、先生のエコーが間違っていたのかな。。?と💦
やっぱりそういうことですかね?
またタイミング的に当日だったけど女の子授かれた方いらっしゃいますか?
- ママリ(生後2ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8~10wくらいに赤ちゃんの成長が
安定してくるので、その大きさで予定日は
決まりますよ!
なので排卵日が確定でも前後しますよ☺️
![𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠
エコーが間違っているというか誤差の範囲ですね!
排卵日当日のタイミングでも
女の子授かられている方は多いですよ!
-
ママリ
当日でも女の子という方は旦那さんが女の子の遺伝子多くお持ちの方なのですかね😢
- 7月24日
-
𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠
そういうことではなく
産みわけも確実じゃないと言うことです😅- 7月24日
-
ママリ
あっそういうことですね😅💦
- 7月24日
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
排卵日ではなく赤ちゃんの成長具合で予定日は決まります。
なので体外受精のように完全に排卵日が確定しているような場合でも、排卵日からの出産予定日確定ではないです。
-
ママリ
そうですよね、成長具合で予定日決まるのですよね💦すっかり排卵日からの日数に縛られて考えてました💦
- 7月24日
ママリ
多少前後するのですね🧐
そうですよね、赤ちゃんの大きさで決まるのですよね!笑
排卵日からの日数のことしか考えてませんでした💦