きゃい
わたしもリッチェルの使ってました!
冷凍庫に入れる際に重なるのでとても重宝していました😍
一番大きいので入らない時はわたしの場合は一番大きいのと小さいのとかに主食のを冷凍させて次の日固まったらジップロックなどに入れていました。
食べる時は大きいのと小さいの合わせてチンしてあげていました。参考までに😊
かりん❁
ダイソーの、フタをしたままレンチンできるタッパーを使っていました☺️
はじめてのママリ
リッチェルの115使ってました😊
ガオ
100均の浅いタッパー使ってます!
きゃい
わたしもリッチェルの使ってました!
冷凍庫に入れる際に重なるのでとても重宝していました😍
一番大きいので入らない時はわたしの場合は一番大きいのと小さいのとかに主食のを冷凍させて次の日固まったらジップロックなどに入れていました。
食べる時は大きいのと小さいの合わせてチンしてあげていました。参考までに😊
かりん❁
ダイソーの、フタをしたままレンチンできるタッパーを使っていました☺️
はじめてのママリ
リッチェルの115使ってました😊
ガオ
100均の浅いタッパー使ってます!
「リッチェル」に関する質問
ストローマグについて。 bboxお使いの方、コンビのラクマグお使いの方のリアルな声が聞きたいです😂 2人分買い替え検討中です!今はリッチェルのプラタイプのマグ使ってます。 買い替え理由としては ・横向きだと漏れる …
ストロー飲み、コップ飲みができません。 コップ飲みは生後6ヶ月から、ストロー飲みは生後8ヶ月から練習していますができません。 コップ飲みは小さめ計量カップ、ダイソーのトレーニングコップ、リッチェルのマグを使い…
2歳前の子のステンレスのストローマグをずっと決めきれずにいます。 ご意見ください💦 重視しているのは 🔵漏れないもの 🔵できれは軽い 🔵洗いやすさ 下に画像貼ります。 それぞれのメリットデメリットを教えてください。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント