※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しりママ
子育て・グッズ

息子が熱が続いており、病院に行くべきか相談中です。病歴や保育園の状況も記載されています。

今日朝から息子が熱があります💦
朝の時点では今日は祝日で病院やってないし、
解熱剤も7/12に貰ったものがあるので様子見しました。
朝38.6度
昼37.7度
夜38.3度

これは明日も熱があったら病院行った方がいいでしょうか?

7/12に微熱があり病院に受診、風邪と診断
7/13熱は下がったが保育園からRSが何人か出ていて、熱で半数ほど休んでいると連絡有り
7/14朝38度前半の熱があり病院に受診、保育園でRSが出てると説明したが検査はなく、熱が下がれば登園可能
7/15保育園は発熱から24時間は自宅療養と言われているのでお休み
7/16熱が下がっているので登園、RSが出てると貼り紙有り
7/17~19仕事休みのため保育園休み、特に体調不良無し
7/20.21保育園登園、RSが出てると貼り紙有り
7/22祝日のため休み、特に体調不良無し
7/23本日朝から発熱

コメント

Maa.

ここでコメントを待つより、専門家の意見を仰ぐべきかと思います。
#8000もしくは#7119へお電話してアドバイスいただいた方が宜しいかと思いますよ😊

  • しりママ

    しりママ

    救急でもないのでこちらで質問させてもらいました!
    救急でないのに相談しても大丈夫なのでしょうか?

    • 7月23日
  • Maa.

    Maa.

    救急かどうか判断してもらうための電話です。
    お調べになっていただければわかりますよ😊
    #7119なんかは、救急車を呼ぶべきか、夜間救急で病院に行くべきかなど、今どんな対処をすれば良いかなど教えてくれます。
    #8000は小児専門です。
    看護師さんが対応してくれます、専門医でも無いこちらで相談されるよりは、確実な答えを得られるはずです。お子様のためにも。

    • 7月23日
  • しりママ

    しりママ

    ありがとうございます!

    • 7月24日
もず

熱だけなら連休中は家で様子見ます🤔
うちの子は先日までRSでしたが、RSだとしても座薬しか出ず、咳が酷すぎるようであればシロップが出るので通常の風邪と同じ対応です😊
ただ、RSはかなり咳が酷くて眠れなくなったり嘔吐したりすることがあったので、そうなると病院受診されるといいと思います(><)

お大事に😭

  • しりママ

    しりママ

    鼻水が出ていて薬を貰っていましたがその薬もなくなってしまって💦
    咳も最初ほどではないですが出ています😓
    あとはRSだと熱が下がっても登園出来ない可能性があると聞き熱が下がっても月曜日から登園して大丈夫かわからないので診察してもらおうかな?と思ったのですが不要ですかね?💦

    • 7月23日