
コメント

りんご🍎
アンデルセン公園は
水遊び中止になりましたよ💦
今年は開催しないとの事です😭

紺
佐倉在住ですが、海行きたい!の時は稲毛海岸行ったりします。
あとは九十九里ですが、サーファーが多い…。
キッズダム行ってみたいな〜と思ってます🥺
時間制限ありの入れ替え制なので、平日夫が休み取れたら行きたいです!
-
ママー
稲毛海岸!良いですね✨
大昔にサーフィンしてた時片貝とか行ってました☺️
サーファー多いと危ないですよね😂
キッズダム初めて知りましたが水遊びで入れ替え制は良いですね😳
しかし下の子トイトレ終わってない😱
海だとサーファーとかも普通にしちゃってるので下の子いけるかなと思ったんですが水遊びだと申し訳ないですね👀💦- 7月23日
-
紺
片貝行ってますよ〜!
先月行きました!
行く時間、お昼前くらいなので、ちょうどサーファーの方が終わりの時間なのかな?
結構水遊びで来てる方も多いです!
でも風が強いし、日除けの木も全然ないので、稲毛の方がいいかと思うのですが、もうプール始まってたら駐車場は混むかもですね💦
私が平日休みの仕事なので、いつも平日に行くので😂
キッズダム私もまだ行ったことないんですけど、それなら行ってもいいかな〜と💦
本当は蓮沼とか行ってみたいですが…😓- 7月23日
-
ママー
風と日除け確かにそうでしたね😳
パラソルとか立てるのもけっこう大変なんですよね🤣
うちも夫が不定休で平日も土日も選べるので、平日に行ってみます😊
船橋ららぽの人混みがもうイオンとか比にならない程やばくてプールよりやばいんじゃないかって感じなので去年から行ってないんですが、プールは屋外ですがマスクも外しますもんね💦
どっちが危険なのかよくわかりませんが、場所見て判断しつつ楽しみたいです😊🎵
有難うございます😆- 7月24日

はじめてのママリ🔰
今日、大江戸温泉物語 浦安万華鏡に行ってきました!
夕方の16:30頃に行きましたが、ちょうど人も減り始めて、日も落ち始めて良い感じで遊べました!
温水プールを楽しんだ後は、温泉+夕食を食べましたが、どこも激混みな感じはなかったです!
3歳の子と4歳の子は大はしゃぎで楽しんでましたよ(^^)!
-
ママー
温泉😳!!
それは盲点でした😳✨
調べてみましたがすごく楽しそうですね😆🧡
有難うございます😊- 7月24日

ママリリ
梅雨明け直前くらいに蓮沼ウォーターガーデン行きました。
日曜日でしたが程よい人でしたし、蓮沼は手洗い場に石鹸置いてくれたりしてるので毎年行ってます!
あとは今週片貝にも行きました!
サーファーがどうかなって思ったけど、サーファーよりも海水浴客の方が多かったです。
-
ママー
蓮沼有名ですよね😳✨
何か今年はどこも入場制限ちゃんと行ってくれてるみたいですね👀
候補にしてみます😆
有難うございます😊- 7月24日

╰(*´︶`*)╯
青葉の森のじゃぶじゃぶ池は、今年整理券配布でやってます✨
あと、幕張のイオンモールの3階の水遊び場もやってました🙋♀️
プールなら、少し距離ありますが、我が家は木更津のホテル三日月に行きます😊💕
-
ママー
青葉の森!そういえば小学校とかで行ってました😳
全然千葉県 子ども 遊べるとかの検索に引っかからなかった😭
イオンの三階にもそういえばありますね😳
幕張イオンよく行くので見てみます😆
ホテル三日月も盲点でした😳
ホテルのプールならけっこうゆったり出来そうでいいですね😆
県内旅行ならインドアな夫でもハードル低そうです!
有難うございます😊- 7月24日

退会ユーザー
ちょっと遠いでしょうか?
印西にあるビックホップは噴水広場で水遊び出来ますよ〜今年もやってました(^^)
ただちびっ子達が沢山です。
-
ママー
そこ昨日気になって見てました😆
印西は千葉ニューのジョイフル本田にしょっちゅう行くので行動範囲内です😊
あそこは混みそうですよね💦
夫が不定休なので平日に行ってみます✨
有難うございます😊- 7月24日

むーれん
うちは船橋の三番瀬公園で噴水水遊びと海に足だけ入りに去年行きました😁
ママー
かすみ公園も中止だそうです😂しかし公園って私と子供達だけでいつも行きますが1時間が限度なので、この暑さだと夫と言ってもそんな長時間はきついですよね😨