
コメント

@
片栗粉は、予め水に溶いてますか??
火が強すぎるとブヨブヨになるので、弱め または 一度火を消してから入れるといいと思います🥰

退会ユーザー
火を止めて、水溶き片栗粉をよく混ぜて鍋のふちに円を描くように入れて混ぜてます。
全体的に混ざったな〜と思ったら火をつけてまた加熱します。
-
ママーリ
教えて頂きありがとうございます😭
やっぱり火止めた方がいいんですね‼︎普通につけっぱなしでした😥鍋のふちですかー‼︎今度やってみます☺️- 7月23日

おりんご
水とき片栗粉は火を止めてから、ぐるっと入れます!が、火力強めに調理される方だとかき混ぜが間に合わなくて固まる時あります🔥
水溶き片栗粉を入れる前にもう1回よく混ぜる→ぐるっと片栗粉を入れると同時に、もう一個の手はフライパンの中身をぐるぐるかき混ぜる
※箸だとかき混ぜにムラが出来るので木ベラ等広範囲をぐるっと出来るものがいいです
私ズボラなので火も止めずにこの方法でやりますが固まりませんよ🙆♀️
-
ママーリ
教えて頂きありがとうございます😭
やっぱり火を止めるのが基本なんですねー😅基本過ぎてレシピ本に載ってないですね(笑)
素早くかき混ぜないと固まるんですね😳
小さじスプーンでそのままやってたのできちんと木ベラとか使おうと思います‼︎- 7月23日

うさぎ🔰
私は面倒くさがりなので火を付けたまま(中火)直前によくかき回して、少しずつ入れてますよ。
-
ママーリ
教えて頂きありがとうございます😭
少しずつなんですね、中火でドバっと入ってました😂💦💦よくかき回すようにします🥺- 7月23日
@
食べても身体に害はないです!ただ、美味しくないですよ笑笑
ママーリ
教えて頂きありがとうございます😭
片栗粉は水に溶いてから入れてます🥺火が強すぎたんですかねー😰今度からは消してから入れたいと思います!
害はないと聞いて安心しました😂息子のは除いたんですが自分のはめんどくさくて食べました‼︎笑