
ミルクの時間に合わせてお風呂を入れている方が多いですか?20時に入れる決まりがある場合、ミルクはどうすればいいですか?例えば、18時に飲んで20時にお風呂に入れたら、ミルクをあげるべきですか?
お風呂の時間について質問です
まだ二ヶ月であんまりミルクの時間が定まってません
今まではミルクの時間に合わせて
沐浴を夕方にしてました
お風呂に入れるのもみなさんミルクの時間に合わせて前後して入れてますか?
それとも、20時に入れる、って決めていれてますか?
その場合、ミルクはどのようにしたらいいのでしょうか?
例えば、18時に飲んで20時にお風呂いれた場合は二時間しかたってなくてもミルクあげちゃってますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぎりちゃん
はじめましてー!
お風呂の時間、いちおう19時と決めてはいるんですが全然できてないです。
ミルクの時間や大人の都合により、前後します!
うちの場合、前倒しはなく、後回しになっちゃいます。
18時にミルクで20時にお風呂だったら、つぎのミルクは私だったら、3時間後の21時以降にしますよ〜
ミルクは3時間おきと言われてるので、夜中にギャン泣きされると数分前倒ししてしまいますが、それ以外では3時間おきにしています。
ちなみに、ミルク飲んだあとは、1時間はあけてお風呂に入れています!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
お風呂の時間も21時にずらすってことですよね?
お風呂20時に入れて、なにも飲ませずミルクを21時にあげるってことですか??
ぎりちゃん
お風呂の時間はずらさないです。
お風呂を20時に入れて、ミルクは21時にあげます。
母には、私が赤ちゃんのときは、お風呂あがりにお白湯を飲ませてたけど、飲ませないの?と聞かれましたが、病院でそういう指導をされていないので、ミルクや母乳以外はあげてないです。
私のやり方が正しいのかわからないですが…。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、ありがとうございます!