※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返り返りできるようになったら、離れるときはベビーサークルやバウンサーを利用しますか?気をつけることはありますか?

寝返り返りができるようになったら、赤ちゃんのそばを離れるときどうしてますか?
ベビーサークルやバウンサーでしょうか?
なにか気をつけることはありますか?

コメント

deleted user

サークルもバウンサーも使ったことないです!
そんなに長時間離れるわけじゃないんですよね?

危ないものは置かないようにすれば大丈夫だと思います( ¨̮ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お手洗いに行くときや、洗濯物のときとかぐらいですかね☺️まわりを綺麗にしてれば大丈夫なんですね。ありがとうございます。

    • 7月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら危ないものは置かないようにして、ほんとに怖いのであればモニターとかでしょうけどね( ¨̮ )

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ベビーモニターお下がりで頂いてたので使ってみます^_^

    • 7月23日
白ピクミン

私も何も使ったことがないです!上の方の言うように、危なくないようにだけしています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りになにもないようにしてみます。ありがとうございます😊

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

寝返り打つようになるとうつ伏せ寝が怖くて寝る時はセンサーをつけるようにしてました😶‍🌫️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ4か月なのでうつ伏せ寝も心配です💦センサーつけていればたしかに安心ですね!ありがとうございます。

    • 7月24日