子育て・グッズ 昼寝は16:20まで。夜は21:30にならないと寝ない。朝は6:00~6:30に自然に起きる。昼寝でバランスを取っているタイプです。 13:40から昼寝。起こさなかったら何時まで寝るのかな?と思い、起きるまで寝かせたら16:20まで寝ました😂😂 夜はどれだけ早く寝室に行っても21:30にならなきゃ絶対寝ないし、朝は6:00~6:30には勝手に起きる。昼寝でバランス取るタイプなのかな🤔🤔 最終更新:2021年7月23日 お気に入り 昼寝 寝ない ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ(6歳) コメント はる うちは4歳なるまでは2〜4時間昼寝してました!昼寝の間がゆっくりできる時間なので起きるまで起こさなかったですよ! 寝てくれるの助かりますよね! 7月23日 ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ 回答ありがとうございます! 昼寝も寝付くまで時間かかるので、なくてもいいのかな?と思ったりもするんですが、結局17:00とかまでは起きていられないので、必要なんですよね(笑) そういう子だと思って、ありがたく時間を使わせてもらおます! 7月23日 おすすめのママリまとめ ミルク・寝ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
回答ありがとうございます!
昼寝も寝付くまで時間かかるので、なくてもいいのかな?と思ったりもするんですが、結局17:00とかまでは起きていられないので、必要なんですよね(笑)
そういう子だと思って、ありがたく時間を使わせてもらおます!