
病院でスクリーニング検査を受けたけど、結果を何も言われず不安です。他の方の経験を教えてください。よろしくお願いします。
スクリーニング検査を
行ったことのある方へ
質問させていただきます。
今日病院側のススメで
スクリーニング検査を
してきました。
エコー技師さんに
1時間くらい見てもらい
その後先生にも
30分くらい見てもらいましたが
その後一切何も言われずに
次の予約だけして帰ってきました。
事前に同意書のような書類があり
なにか異常があった場合は
すぐに説明しますか?の欄には
マルをつけました。
一言聞かなかったのも悪いんですが
何も言われなかったということは
何もなかったのだと思って
いいのでしょうか。
スクリーニング検査をした方は
どんな感じだったでしょうか。
教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
- まめママ(9歳, 9歳, 9歳)

ゆーにゃん♡
こんにちは!
あたしもスクリーニング検査受けましたよ!!(*˙︶˙*)☆*°
その日はなにも言われなかったです!結果はあたしの場合、
次の健診の時でしたよ♡
先生に何もないですって言われましたよฅ(*°ω°*ฅ)*

あき721
スクリーニング検査受けましたよ!
私の場合は、赤ちゃんが顔を隠しててその時は唇が見えないって言われたけど、その後の検診で問題ないって言われました!
何も言われなかったなら、異常ないってことだと思います!

まめママ
コメントありがとうございます!何も言われなくて逆に不安になりました(._.)
なにかあれば次の検診時にでも言われますよね!
ありがとうございました(*^_^*)

ゆーにゃん♡
あたしも次の検診のときまで不安で不安で仕方なかったです(;´Д`)
けど大丈夫ですよ!なにもないと思いますよ!!(*˙︶˙*)☆*°

まめママ
コメントありがとうございます!
そうなんですか!
私大学病院なんですけど今日に限ってキツい先生だったので聞きたいことも聞けず悶々としてました(;_;)
次の検診まで待ってみます。
ありがとうございました(*^_^*)

まめママ
聞けばよかった~って思いながらも今日に限ってキツイ先生だったのでなかなか聞けず…(;_;)
少し気持ちが楽になりました!
ありがとうございました💓
コメント