 
      
      
    コメント
 
            ままり
内診はないですよ〜(*^^*)
赤ちゃんの体重測ってもらっただけなので15分くらいで終わりました🙋♀️
次男の時は体重とおっぱいケアもあったので1時間ほどかかりました!
 
      
      
     
            ままり
内診はないですよ〜(*^^*)
赤ちゃんの体重測ってもらっただけなので15分くらいで終わりました🙋♀️
次男の時は体重とおっぱいケアもあったので1時間ほどかかりました!
「産婦人科」に関する質問
 
            生理周期をずらすピルについて。 全く知識がなく、教えていただけると幸いです。 海外旅行に行くのですが、抑えられた日程が生理周期に被っていて悩んでいます。 産婦人科でピルで生理周期を移動できるというものをみま…
 
            半年前に産婦人科でエコーした時は 卵巣に異常はなかったのですが 今月エコーすると片方の卵巣が腫れてました。 先生は定期的にエコーしていて突然悪いものが できたりしないと言っていたのですが、、 帰ってから悪いもの…
 
            PCOSと診断されて妊活に影響なかった方いますか? ピルを数年服用していて、そろそろ服用をやめて妊活しようかなと入籍前に産婦人科に行った時に多嚢胞性卵巣だと言われました。 (ピルを最初もらう時に採血で何かのホル…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
na*
お返事ありがとうございます❤
そうなんですね!
内診の有無で服装が変わるので教えて頂いて助かりました🥺✨
ままり
1ヶ月検診は内診もありますよ〜😊😊
おっぱいも見てくれるかもしれないので、授乳しやすい服装だといいかもしれないです🙋♀️
na*
1ヶ月検診は内診あるんですね😑
心づもりをして行きます笑!
乳児がいると服装難しいですね😫