![りんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7週2日で移植をし、心拍確認済み。来週8週で問題なければ卒業。茶オリ続き、不安。卒業は何週?産院は?薬終了で不安。
今日で7週2日です。
ホルモン補充周期に移植をして、6週と7週で心拍確認ができました。
来週8週0日で問題なければ不妊クリニックは卒業になります。
4週からずっと茶オリが続いてて、たまに赤茶だったり黒い血だったりもあります。
こんな状態で卒業して大丈夫なのかなと不安ばかりです(*_*)
不妊治療されてた方は、卒業は何週でしたか?
産院探しといてねと言われましたが、産院は何週に行けばいいのでしょうか。
薬は、ルティナス、デュファストン、エストラーナテープを使ってて、そろそろ薬も終了するので不安です。
- りんちゃん(2歳11ヶ月)
コメント
![okome](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
okome
7週で卒業、薬は10週くらいで終わりだったと思います。
不妊治療の病院の最後に紹介状みたいなの貰ったので、その前の診察時には行く産院教えてって言われましたね🤔
卒業です。次からは産婦人科へ行って下さいと言われてすぐに目星つけてた産婦人科に電話したら、とりあえず一回診たいので来て下さいと言われて8週に行きました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心拍確認おめでとうございます!
私も卒業は8週でした。
希望していた産院が人気のところで早く予約しないと埋まってしまう可能性があり、6週(クリニックで胎嚢確認後)に行きました✨
確か7週の心拍確認時に産院名を伝えて、8週の卒業時に紹介状をもらったと思います。
私は早く予約しなきゃと思って卒業前に産院へ行きましたが、特にそういう事情がなければ紹介状もらった後でいいと思います!
ちなみに私も4週からしばらく茶おり出ていました😭不安ですよね💦
卒業後も茶おりが出ていましたが、産院からはなるべく安静にと言われたくらいでした。
-
りんちゃん
ありがとうございます😊
紹介状もらったら、行こうかなと思います。
たまみさんも茶おりあったんですね💦不安ですが安静に過ごします☺️- 7月23日
![ナイキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナイキ
10週で卒業でした!
母子手帳を貰えるようになったら、産院に電話で予約を入れました!予定日を伝えると、向こうから受診日の指定があったかと思います🤔
和田も5週から鮮血の出血してました!💦赤ちゃんも頑張ってくれているので、信じて頑張りましょう🙏🏻✨
-
りんちゃん
ありがとうございます😊
10週まで見てもらえると安心ですね。羨ましいです。
やはり出血ありましたか💦
はい、不安ですが赤ちゃん信じます!- 7月23日
りんちゃん
ありがとうございます😊
薬は10週までだったんですね。
それぐらいまでだと安心できますね。