

退会ユーザー
予約してるのに妊婦検診3時間待ち🤣

はじめてのママリ🔰
プライバシーへの配慮がなってない病院ですかね😣
ドアの閉め忘れ、カーテンの閉め忘れとか。産婦人科って結構脱ぐので、他の方に見えてしまうようなのはどうかと思います💧

はじめてのママリ🔰
心配して悩み事を質問すると、そんなの心配ないよー笑って笑いながら言うところです。
こっちはかなり悩んだのにかなりムカつきました😡

すりごま
私の里帰り先ですが‥
外来でいないと思っていた産婦人科医が同い年(100歩譲ってしょうがない)
卵巣嚢腫の開腹手術歴があると言ったら許可なく服を捲り上げてきた
経膣エコー中、許可なくカーテンを思いっきり開けてきた
ですかね😭💦
デリカシーがない人は、ないな、、と思います🙋♀️

退会ユーザー
帝王切開予定日を2週間前になって、僕が知らないうちに手術枠埋まってたので来週にしましょう!と言われた時に殺意が芽生えました笑

退会ユーザー
いつもめちゃくちゃ混んでて、妊婦さんをたくさん受け入れている産院でした。
助産師さんの数と妊婦さんの数が合ってないのか、バタバタしてて初産は時間かかるって思われて結構な時間ひとりで放置されてました。😭
早めに全開になってたのになかなか来てくれなくて辛かったです。、

はじめてのママリ🔰
ありえん!というわけじゃないんですが😂
私がイメージしてた妊婦検診はエコー見ながら丁寧で優しい説明を受け💕今の週数で気をつけることなど教えてもらい💕心配なことはないかな?💕ととにかく優しく親身なイメージでした(笑)!
実際は淡々とエコーして(軽く説明はある)じゃぁ内診ね!はい、問題ないよー。で終わります(笑)!
友達に聞くと、そんなもんだよ!ほんとびっくりだよね!!と共感してもらったので、どっこもこんな感じなんだろな!新しい命が生まれるからと言っても病院は病院だ!とおもいました🤣!
臨月に入る頃には先生の特徴もわかってきて、不安なことはちゃんと自分から話しかけれるようになり、母強しだな.と実感してます(笑)

はじめてのママリ
内診が痛いところです。

mizore
検査薬で陽性でてドキドキワクワクで初診したら胎嚢見えない。それはともかく、仕事での肩こり頭痛持ちで薬の相談したらうちは婦人科だから、頭痛は専門じゃない。辛いなら仕事やめろと。
こっちの都合で朝イチに受診できなくて待ち時間長くて、初診だし待つのはしょうがないと思ってたのに、なんで朝イチで来ないんだ。って言われるし
言い方も全部冷たくて、初めての妊娠でとても幸せな気分だったのに診察終わって車でボロボロに泣きました。
二回目違う先生で受診したら満面の笑みでお話ししてくれて、薬も妊婦でも大丈夫なのだしてくれて対応違いすぎて…初診の先生は予約も全然埋まってなくてその後辞めてました。
コメント